支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 212人
- 募集終了日
- 2014年3月28日
まんまる 佐藤さんから皆様へ
こんにちは!
プロジェクトが成立してから半年。
皆様のおかげで無事車を購入することができ、
新たな車での支援も軌道に乗りました。
今回をもって、この新着情報でのご報告を終了いたします。
このたびのご支援、本当にありがとうございました。
これからもどうぞお元気でお過ごしください。
最後に、まんまる 佐藤さんからのメッセージをご覧ください。
---------------------------------------------------------------
「ご支援いただいた皆様へ」
いわて助産師による復興支援まんまる 代表佐藤です。
震災当時、5か月の娘をおんぶしながら、
何か出来る支援は無いかと奔走を続けた日から、
早くも3年半が経ちました。
内陸に住む助産師たちが出来る復興支援として始めたのは、
岩手県を毎回200キロ以上かけて移動して行う「まんまるサロン」。
スタッフは朝から、お菓子作りをし、
車で2時間かけて沿岸のママへ会うために出発します。
その移動手段で大事な車。
代表佐藤の車は、元々の走行距離に加え、
震災後の過酷な道路を走り続けました
新しい車を、と考えていた矢先に、
大きなチャレンジをいたしました。
そのチャレンジは成功し、
皆様にご支援いただいた「READYFOR」での寄付から
「トヨタ ノア」の中古車を無事に購入できました。
現在、まんまるはスタート当時のスタッフに加え、
被災したママ当事者も仲間になり、
内陸と沿岸を行き来しております。
あの時に生まれた子も3歳。
元気にまんまるカーに乗って父母の故郷である沿岸へ行き、
サロンに参加するちびっこスタッフとして活躍中。
これからは、「大変」「辛い」だけではなかく、
「わくわく」「楽しい」「ゆったり」
そんな気持ちでサロンを行い、
ママと助産師をつなげていく活動を
続けていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
今後も応援よろしくお願いします

リターン
3,000円
・「まんまる」からのサンキューレター
・ジェスペールのウェブにお名前を掲載
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「まんまる」からのサンキューレター
・ジェスペールのウェブにお名前を掲載
・ジェスペール特製クリアフォルダ
・ジェスペール特製メモ帳
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・「まんまる」からのサンキューレター
・ジェスペールのウェブにお名前を掲載
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「まんまる」からのサンキューレター
・ジェスペールのウェブにお名前を掲載
・ジェスペール特製クリアフォルダ
・ジェスペール特製メモ帳
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人










