
支援総額
目標金額 550,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2019年8月9日
【なんと!!新潟日報社から取材が...!!】
こんにちは!とおかまちあるき実行委員会の折坂春奈です!
なんと!!先日、7/19(金)に、「とおかまちあるき」について新潟日報社から、取材を受けました!!
内容としては、実行委員長の丸山が今回のプロジェクトを始めた契機、これまでに至る苦労、十日町についてなどなど、幅広く、しかしながら深く話させていただきました。私も、このプロジェクトにかける思いや期待する成果など話させていただきました。
下の写真は、インタビューを受けている丸山の写真です。十日町大好き人間のリーダー丸山は、十日町について話し出すと本当に止まらなくて、「インタビュー、今日中に終わるかな?」「記者さん、まとめられるかな?」などなど私は少し不安になりながらもインタビューを一緒に受けていました(笑)と、同時にどんどん十日町に行ってみたくなりました。それほど、丸山から話される十日町は魅力的なんですよ!ぜひまちあるきに参加して、丸山佳乃から伝えられる十日町の魅力も体感してほしいです♪
少し話はそれましたが...
どんな記事になって伝えられるのか今からワクワクしております!
いつ掲載されるかは、現段階では、お伝えできないのですが、ぜひ毎日、新潟日報をチェックして、「とおかまちあるき」の記事を探してくださいね!(笑)
それでは、みなさん、最後まで読んでくださりありがとうございました。
引き続き、ご支援・応援、よろしくお願いします!!
リターン
3,000円
サンクスコース
・心を込めたお礼のメッセージをお送りいたします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース
・心を込めたお礼のメッセージ
・十日町の風景写真のポストカードセット(5枚)
・缶バッチ
・作品集への名前掲載
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
サンクスコース
・心を込めたお礼のメッセージをお送りいたします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース
・心を込めたお礼のメッセージ
・十日町の風景写真のポストカードセット(5枚)
・缶バッチ
・作品集への名前掲載
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,824,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日












