
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2019年7月31日
奇跡の本尊さま(その3)
奇跡の本尊「一心本尊」さまが、全国デビューしたのは、平成25年12月31日のこと。NHKの看板番組「ゆく年くる年」によってです。
仮安置されている徳本寺から、除夜の鐘の中継放送があった折に、山元町の特産品であるいちごと共に紹介されました。奇跡的に発見された一心本尊と、大打撃を受けながらも見事復活した真っ赤ないちごが、画面いっぱいに映し出されました。
各地を結んでの年末年始のワンシーンですから、わずか2分20秒の映像でしたが、被災地も立ち直ってきたぞというアピールはできたような気がします。大震災から1027日のことです。
「ゆく年くる年」で紹介された一文字写経
その本尊のお釈迦さまですが、詳細についての記録は元々ありませんでした。
前住職さんの代に新しくされたものかもしれません。古さは感じられませんでした。台座・光背・脇侍は流されて不明です。ともかく本尊さまだけは無事でした。
金箔や塗りは剥げて、足元が傷ついていました。頭部を見て誰もが、震災のためですかと言います。それもそのはず、お釈迦さまの頭は、縮れて渦巻いた螺髪(らほつ)という髪型で、頭頂が肉(にっ)髻(けい)といって、少し盛り上がっていますが、その肉髻の部分に螺髪がない無毛なのです。髪の毛の一部が何らかの影響でなくなってしまったかのようです。
確かに珍しいお姿ではありますが、津波の影響でも何でもありません。私の知る範囲では、東京・目黒の五百羅漢寺の本尊のお釈迦さまが、同じように肉髻に髪はありません。
五百羅漢寺によれば、この像を造った松雲元慶は黄檗宗の方で、中国禅宗様式に影響を受けた作風だといいます。また奈良国立博物館にある南北朝時代の作の出山(しゅっせん)釈迦立像(6年間の苦行林での修行後に山を下りてくる釈迦の姿)も、同じように髪のない肉髻になっています。
肉髻に髪のあるなしについては、勉強不足でこれ以上言及はできません。ただ、肉髻はお釈迦さまの徳を表す三十二相のひとつであり、悟りに達した証と頭脳明晰さを示しているといわれます。その上、徳泉寺の一心本尊さまは、千年に一度ともいわれる災難を逃れて、世の人々の無難無災を一心に願う奇跡の仏さまです。
「はがき一文字写経」やこの度のクラウドファンディングでご縁をいただいたみなさまに、是非お参りいただき、ちょっと珍しいお姿の一心本尊さまに手を合わせてくださいますよう、お待ち申し上げます。
リターン
5,000円

【お賽銭コース】
■感謝の気持ちを込めて、御礼のお手紙をお送りします。
■今回皆さんのご支援で完成した冊子『青空があるじゃないか』をお送りします。
■一文字写経をご希望の方は専用のハガキをお送りします。
お寄せいただいた方は以下の特典もございます。
- はがきは、ファイルにして納経
- 「一心本尊」お守りカードをお送りします。(幅43mm×高さ70mm)
- 冊子『青空があるじゃないか』にお名前掲載
*ご支援の際にご入力いただいているお名前になります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

【お賽銭コース】
・感謝の気持ちを込めて、御礼のお手紙をお送りします。
・今回皆さんのご支援で完成した冊子『青空があるじゃないか』をお送りします。
・一文字写経をご希望の方は専用のハガキをお送りします。
お寄せいただいた方は以下の特典もございます。
- はがきは、ファイルにして納経
- 「一心本尊」お守りカードをお送りします。(幅43mm×高さ70mm)
- 冊子『青空があるじゃないか』にお名前掲載
*ご支援の際にご入力いただいているお名前になります。
*リターン内容は5千円のお賽銭コースと同様ですが、その分いただいた資金は大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

【お賽銭コース】
■感謝の気持ちを込めて、御礼のお手紙をお送りします。
■今回皆さんのご支援で完成した冊子『青空があるじゃないか』をお送りします。
■一文字写経をご希望の方は専用のハガキをお送りします。
お寄せいただいた方は以下の特典もございます。
- はがきは、ファイルにして納経
- 「一心本尊」お守りカードをお送りします。(幅43mm×高さ70mm)
- 冊子『青空があるじゃないか』にお名前掲載
*ご支援の際にご入力いただいているお名前になります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

【お賽銭コース】
・感謝の気持ちを込めて、御礼のお手紙をお送りします。
・今回皆さんのご支援で完成した冊子『青空があるじゃないか』をお送りします。
・一文字写経をご希望の方は専用のハガキをお送りします。
お寄せいただいた方は以下の特典もございます。
- はがきは、ファイルにして納経
- 「一心本尊」お守りカードをお送りします。(幅43mm×高さ70mm)
- 冊子『青空があるじゃないか』にお名前掲載
*ご支援の際にご入力いただいているお名前になります。
*リターン内容は5千円のお賽銭コースと同様ですが、その分いただいた資金は大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人













