
支援総額
目標金額 570,000円
- 支援者
- 292人
- 募集終了日
- 2020年8月7日
応援コメントをいただきました!歴代徳島ワーキャンリーダー

とくしま 花ロードクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます!
先日のシェア祭りONLINE LIVEもたくさんの方に見ていただきありがとうございます!
見逃した!という方は関西NICEのFACEBOOKページにアーカイブが残っていますので良かったらぜひご覧ください! 花ロードマン登場!?
そしてご支援頂いているみなさま、SNSなどをシェアしてくださってるみなさま、ほんとうにありがとうございます。
そして応援コメントも続々といただいておりまして、チーム一同で感謝感激しております。
今日は、徳島のワークキャンプにリーダーとして参加してくれた岡本茜(あかちょ)さんと曽我康平(へいへい)さんの応援メッセージをご紹介します!

―――――――――――――――――――――――――――――
花ロードそして晋理さんと出会ったのは3年前。
私が夏に開かれる吉野川フェスティバルのワークキャンプに参加した時のことです。
徳島の玄関口を彩る美しい花ロードは、カラフルで美しく、側を歩いているだけで元気をもらえる道です!
そんな美しい花ロードの裏では、暑い夏、炎天下の中、早朝から大きなバケツを運び長い道のりを水を撒いて歩きます。雨が降らない暑い日は、何回も水をあげにまわります。
きっと冬の寒い日も毎日コツコツと…
そこには、長きに渡ってバトンを繋いできた沢山の人の汗や想いが詰まっています。
だからこそ人の心を癒し慰め、元気付けてくれるのではないでしょうか。
(ぜひ、行って感じてもらえたらと思います!)
そして、日本や世界中から訪れる人が絶えないこの徳島という地は、不思議な温かさに包まれていました。子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで、人情溢れる皆さんが、外や内から来た人分け隔てなく受け入れてくれるそんな所です。
当時ワークキャンプに来てくれた外国人メンバーも、心から現地の人との交流を楽しんでくれていました!
そんな素敵な場所が徳島にあるということを日本人としてとても誇りに思います。
これからも沢山の外国や日本中から訪れる方の故郷であれるように。
美しい花々が徳島の街を優しく包むように。
祈りをこめて、応援メッセージとさせて頂きます。
岡本茜
2017年 吉野川ワークキャンプリーダー
(県内イベント「吉野川フェスティバル」にて、国際ボランティアメンバーと共にゴミの分別やリユース食器使用の啓発を行い、環境に配慮したイベント運営をサポート。)
―――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――
徳島に初めて来たのは2018年の夏、7月に行われる吉野川フェスティバルのワークキャンプについての打ち合わせをシンリさんとするためでした。
そして徳島に初上陸したときの印象は今でも覚えています。
「駅前の道路沿いにお花がすっごく綺麗に咲いている。そして花の水やりなどの手入れをしているのは、地元のボランティアなど日本の方だけではなく、海外からやってきた外国人ボランティアの方!この花ロードは国際ボランティアが支えている!」
そんな話をシンリさんから聞き衝撃を受けました。
徳島がこんな街だとは全く知らなかったです。
あれから2年。
新型コロナウイルスで、徳島の街をカラフルにしている「花ロードプロジェクト」の継続にも影響が出ていることを知りました。
このクラウドファンディングを通じて、これからもお花で綺麗な街、そして国際色豊かな徳島であれるように応援しています!
曽我康平
2018年 吉野川ワークキャンプ、2019年 神山ワークキャンプリーダー。野外イベントでのゴミ分別の啓発やすだちの収穫サポートなど、徳島県内の様々な地域活動にワークキャンプを通じて参加。
学生時代には、徳島県以外でも国内のワークキャンプでプロジェクトリーダーを経験。
―――――――――――――――――――――――――――――
あかちょさんへいへいさん本当にありがとうございます!!
ネクストゴールの158万円(1,587,610円 行こっ!花ロード)に向けて、残り少ない期間となりましたが、引き続き頑張ります。
引き続きの応援、SNSでのシェア、駆け込み支援など笑 どうぞよろしくお願いいたします。
とくしま花ロードプロジェクトチーム
金ちゃん
リターン
1,000円

サンクスメール
《 感謝の気持ちをお送りします 》
心を込めてメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 153
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

花ロードと同じ花の種
《 お花で繋がるご縁 》
花ロードで植えているお花と同じ種類の種をお送りいたします。
※天候等の影響によって、種の種類や数が変わる可能性があります。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2020年9月
1,000円

サンクスメール
《 感謝の気持ちをお送りします 》
心を込めてメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 153
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

花ロードと同じ花の種
《 お花で繋がるご縁 》
花ロードで植えているお花と同じ種類の種をお送りいたします。
※天候等の影響によって、種の種類や数が変わる可能性があります。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2020年9月

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

日本の文化を愛するセルビアの人々の為にー日本の歌を届けたい!
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/16
ミャンマーで有機農業を実践している農家の販路を作りたい!
- 支援総額
- 423,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/31

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19
伝統芸能・麒麟獅子を中心としたグッズ販売を目的とした起業を目指す!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/24
3年ぶりの開催となる広瀬川灯ろう流しの花火で地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/18

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21

地域救急の中核として。患者さんのもとへ1秒でも早く駆け付けたい
- 支援総額
- 23,095,738円
- 支援者
- 307人
- 終了日
- 9/9










