支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 354人
- 募集終了日
- 2023年12月30日
第三目標達成!ネクストゴールに向け、引き続きご協力をお願いいたします!!
プロジェクトスタートから10日、約80人からの温かく心強いご支援により、セカンドゴールとして目標にしておりました300万円を達成することができました!たくさんの方々からのご支援、心より感謝申し上げます。
ご支援いただいた皆さまから当キャンプ場での思い出が多く語られ、「山中湖センターによって育てられた」「山中湖センターがなければ今の私はない」といった応援コメントが寄せられました。この100年、たくさんの方々が当キャンプ場でかけがえのない時間を過ごしていらっしゃったこと、本当に嬉しく拝読いたしました。
「応援しています!」「頑張ってください!」その一言一言にとても励まされ、最終ゴールである1000万円まで皆さまと共に歩んでいきたい、そんな思いがより一層強くなりました。
セカンドゴールとして設定しました300万円のご支援をいただき、キャンプ100人招待プログラムの資金計画、クライミングウォールやプロジェクトアドベンチャーの設置計画、宿泊施設のリノベーション計画が着々と進んでおります。
これらを実行に移していくために次のゴールを500万円に設定し、10月31日(火)までの達成を目指します!!
すでに多数のご協力をいただいていますが、支援の輪をさらに広げ、多くの方に山中湖センターを知っていただき、当キャンプ場の未来、子どもたちの未来を応援していただきたく、SNSでのシェアやご友人へのメール転送など、周りの方々にもこのプロジェクトを広めていただけますと幸いです。
未来の子どもたちにできること。多くの方々が集い、キャンプ生活を通して豊かな時を過ごし成長するキャンプ場として発展し続けられるように、皆さまの引き続きのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。


リターン
5,000円+システム利用料

【寄付金控除あり】5,000円コース
寄付控除の対象となるコースです。
●御礼状
●寄付金領収証
●東京YMCAの機関紙とホームページにお名前掲載(希望制)
※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除あり】10,000円コース|山中湖センター100周年記念誌付き
寄付控除の対象となるコースです。
●御礼状
●寄付金領収証
●東京YMCAの機関紙とホームページにお名前掲載(希望制)
※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます
●山中湖センター100周年記念誌
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

【寄付金控除あり】5,000円コース
寄付控除の対象となるコースです。
●御礼状
●寄付金領収証
●東京YMCAの機関紙とホームページにお名前掲載(希望制)
※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除あり】10,000円コース|山中湖センター100周年記念誌付き
寄付控除の対象となるコースです。
●御礼状
●寄付金領収証
●東京YMCAの機関紙とホームページにお名前掲載(希望制)
※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます
●山中湖センター100周年記念誌
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
YMCA子ども未来応援サポーター(豊かな体験の機会を応援!)
- 総計
- 9人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日

.png)











