
支援総額
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 225人
- 募集終了日
- 2022年5月10日
目標達成後のご支援について(引き続きのご理解とご協力)
ご支援頂きました皆様へ
日頃よりとみおかワインドメーヌにご理解とご支援を賜り誠にありがとうございます。お陰様で、期間の半ばで4月13日に目標の450万を達成いたしました。多くの方のご支援に心より感謝申し上げます。
冒頭のご案内にでも記載いたしましたが、この度富岡駅東圃場0.8haを拡張にあたり、①ブドウ畑整地費250万円、②苗木代350万円(2300本分)、③資材費450万円の計1050万円を要します。今回の目標の450万円は主に③資材費と②苗木の一部に活用させていただきます。
今後、目標額より支援させていただいた金額については、②苗木の一部と①葡萄畑の整地に活用させて頂きます。
ワインの取り組みは、圃場の確保、苗木、造成、各種資材費等、初期投資が非常に大きいことに加え、苗木を植えて3年間は醸造用葡萄として収穫ができず、スタートして数年は運営が非常に難しいのが現状であります。
以上より、目標金額は達成したものの、未だ運営に厳しい状況でございますので、引き続きのご理解とご協力をお願い申し上げます。
クラウドファンディングは5月10日まで継続して実施いたしますので、知人、友人の方へのお声かけをお願い申し上げます。企業様においては、富岡駅前そしてJR常磐線の車窓からよく見えるところに企業応援看板の設置も可能ですので、ご検討頂ければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
2022年4月15日
一般社団法人とみおかワインドメーヌ
代表理事 遠藤秀文
リターン
5,000円+システム利用料

お気持ちコース
皆様のご支援に感謝して、とみおかワインドメーヌの理事よりお手紙を送らせていただきます。
■内容
・お礼の手紙
・ワインラベル
-------------------------------------------
※ワインラベルのフレームは返礼品に含まれません。
※写真はイメージです。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円+システム利用料

2022年オリジナルTシャツ(マスク付)
2022年限定色のオリジナルTシャツです。
同じカラーのマスクもセットです。ボランティアも募集中なので、ぜひTシャツを着て遊びに来てください。
■内容
・2022年オリジナルTシャツ
・2022年オリジナルマスク
-------------------------------------------
Tシャツサイズ: S,M,L,XL,XXL
マスクサイズ:F
※写真はイメージです。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円+システム利用料

お気持ちコース
皆様のご支援に感謝して、とみおかワインドメーヌの理事よりお手紙を送らせていただきます。
■内容
・お礼の手紙
・ワインラベル
-------------------------------------------
※ワインラベルのフレームは返礼品に含まれません。
※写真はイメージです。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円+システム利用料

2022年オリジナルTシャツ(マスク付)
2022年限定色のオリジナルTシャツです。
同じカラーのマスクもセットです。ボランティアも募集中なので、ぜひTシャツを着て遊びに来てください。
■内容
・2022年オリジナルTシャツ
・2022年オリジナルマスク
-------------------------------------------
Tシャツサイズ: S,M,L,XL,XXL
マスクサイズ:F
※写真はイメージです。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

日本の子供達へ夢や可能性を伝える講演活動をしたい!~From NY~
- 支援総額
- 825,500円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 5/9

パラアイスホッケー日本代表|ミライへ続く氷上の挑戦を応援!
- 支援総額
- 5,345,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/31

設備の保管場所を確保し、スケートリンク設立活動を継続したい!
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/29
真室川町の伝承文化「番楽」の写真集を作り山形の宝として発信
- 支援総額
- 1,050,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 5/31

マイナーな“冬の清里”を撮って、多くの人に使ってほしい!
- 支援総額
- 28,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/9
タイ・コラートで農地を失った農家46軒と挑む、農産加工施設立ち上げ
- 支援総額
- 4,012,000円
- 支援者
- 275人
- 終了日
- 5/31









