支援総額
目標金額 5,500,000円
- 支援者
- 475人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
行政への働きかけ

前回の記事で、避妊去勢手術による市の助成金不足と、遠すぎて諦めざるを得ない愛護センターの不便さをお伝えしました。
この問題は別府市を通して何度も改善の要望を出していますが、現状は変わらないままです。
少し話は逸れますが、愛護センターでは本来、センターに持ち込まれた猫にエイズキャリアなど感染症疾患があれば、以前までは迷わず殺処分の対象となっていました。

この件について、新玉旅館ではエイズキャリアの子は地域に蔓延させないようむしろ保護をして、キャリア持ちだと理解してくれる里親さんに繋げている事を真剣に訴えたところ、センター側はその活動を尊重してくれて、エイズキャリアだと公表した上で譲渡対象の猫にすると改善してくれた経緯があります。
これは、昨年前半まで就任していた愛護センターの前所長の決断でした。前所長は現地で活動しているボランティアの目線に立って、問題点や改善策など厳しい意見を真摯に受け止め改革を行ってくれていました。

そして今回の朋猫ハウスの手術施設にも、積極的にサポートして下さる方針でした。
ところがその後、現在のセンター長に代わり、ボランティアや朋猫ハウスへの向き合い方の方向性に変化が見られました。
更に、別府市やその近郊で愛護センターを利用したくてもできず諦めている背景を「申請がないのは猫が少ないから」という見解だった事を知り、そうではない事を、私達ももっと実証していかなくてはならないと考えました。

■愛護センターへの代行運転
そこで、昨年から私たち朋猫メンバーが活動している地域を中心に、新玉旅館の女将さんの弟であり、今回のプロジェクトのリーダーが、愛護センターまでの代行運転を試験的に行なってくれる事になりました。
すると、この試みはまだほんの一部の地区でありながらも、かなりの需要があったのです。実費を出して手術する予定だったボランティアさんにも声かけしたところ、本当に助かったという声を頂き、お陰で今年度は別府市から、愛護センターを利用した地域猫が沢山誕生しました。
また、センターで当日手術予定だった猫にキャンセルが出た場合、申請待ちの猫を繰り上げて手術出来るよう要望も出しました。

このように代行運転の需要がある事はわかりましたが、それ以前に、そもそも捕獲のサポートも必要な地域もあり、継続する為には人材の確保や経費を賄う課題もある為、各市町村が協力してくれる事は必要不可欠です。その為の協議を行い、可能ならこのまま活動範囲を別府市全体と、その近郊まで広げていこうと計画しています。
こうして民間が積極的にサポートする事には以下の目的があります。
①各猫活動グループの意欲の向上を図り、横の繋がりを持ち情報共有する事
②別府市やその近郊にはまだ多くの猫が生息している実態を実証する事
③最終的に、朋猫ハウスの手術施設でもっと効率化が図れる事を訴える事

地道な取り組みではありますが、まずはこれまで不便だった部分を補う事で、地域猫活動を活性化する事にも繋がると思っています。
現地で直接活動しているからこそ、何が問題で何が足りないかが分かります。行政と地域猫ボランティアが手を取り合い、より良い方向へと進んで行く事を目標に、今後も尽力していきたいと思います。
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
・お礼のメール
リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いてすべて活動に使わせていただきます。
✳︎リターンは1度に30口までご支援可能です。
- 申込数
- 307
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】応援コース|1万円
・お礼のメール
・施設にお名前掲載(ご希望の方のみ)
リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いてすべて活動に使わせていただきます。
✳︎リターンは1度に30口までご支援可能です。
- 申込数
- 149
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
・お礼のメール
リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いてすべて活動に使わせていただきます。
✳︎リターンは1度に30口までご支援可能です。
- 申込数
- 307
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】応援コース|1万円
・お礼のメール
・施設にお名前掲載(ご希望の方のみ)
リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いてすべて活動に使わせていただきます。
✳︎リターンは1度に30口までご支援可能です。
- 申込数
- 149
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,771,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 29日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

花嫁の幸せをはこぶ青い車。旅フォトウェディングを叶えたい。
- 支援総額
- 1,057,500円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 10/30

陽の目を浴びる機会が少ない中学生の女子サッカーを、活性化させたい!
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 10/30
親子の心がほっこりする自作曲のCDを作りたい!
- 支援総額
- 373,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 12/1

「こどもホスピス」普及のためのイベントを元タカラジェンヌが実施
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/30













