
支援総額
目標金額 5,500,000円
- 支援者
- 590人
- 募集終了日
- 2024年8月9日
黒猫チャコちゃん

黒猫チャコちゃん
来た時から ガリガリでとても細く、体重は2キロありませんでした。半年かけやっと3キロとなり避妊手術を無事に受けられました。
手術をできるだけの体力も戻り、
健康状態も良好でした。
今までできなかった爪切り、耳の掃除、口腔内の様子もしっかり見てあげることもできました。


まだまだ人に慣れていないため、埋没での手術とはなりましたが、お部屋に戻ってきて、元気にしてます。ご飯も食べてました。
里親募集をしてますのでよろしくお願いします。
TNR
避妊手術はいろんな意味で、その子の体調がよければとっても良い方向に向かいますが、
術後2日、3日と経った時に急変することがあります。どうしても外にいる猫の場合は、麻酔時のリスクは高く、また今までと違う環境の中で急激なストレスにもなります。
猫にしてみれば、とても怖い思いをして本当に精神的にショックを受ける子の方が多いのです。
おしっことうんちの確認を取り、ご飯を食べた時点で、外にもどすようにしています。
車や人の交通量のこともあるので、なるべく夜暗くなってから捕獲した地域へ。
「怖がらせちゃってごめんね、でも体調は良くなるからね。これから赤ちゃんができて大変な思いもしなくて済むからね。頑張ってね」
と声をかけながら保護器から出すのですが、その時はやっぱり、何とも言えない辛い気持ちになります。
地域猫に関しては 2、3日でも面倒を見たら、その子のことが、しばらく頭の隅に残ったままになります。
体力、体調しっかり回復したかな?ご飯は食べられてるのかな?
きりなく、いろんなことが頭をよぎりますが仕方有りません。
この活動を始めて苦しいのがその時ですね。
だからどんな子でも、地域で見かけてしまうと気になってしまう。
猫が大好きで、こういう活動してる方は皆さん こういう葛藤が本当にあると思います。
だから思うんです 。
自分が保護した猫を人にお願いするっていうことは、
猫と一緒に精神的な負担や責任も、お願いした方に沢山背負わせてしまう。
その話を聞いた方や携わった方が、あのあとどうなったんだろう、、、と、やはりその子のことを気にして気持ちが沈んでしまう方もいるんです。
あの時の子はどうなったのかな
お願いの連絡だけで、その後音信不通になった時などは、みんな自分の心の中でいろんなことを想像しながら心配してしまいます。
本当に猫をお願いしたい、一緒に自分も面倒見て頑張りますという方だと、私たちも受け入れることができますが。ただ単純に、
「拾ったので、保護してください。」
だけだと、それが私たちこういう活動をする人には違う意味での苦しみを与えていることもあります。
受け入れには限度があります。
それはどこのご家庭でも同じだと思うのです。
今の時代、完全な室内飼いを推奨されています。
ある日突然保護した未受診の猫と、先住猫を同じお部屋には置けません。
費用や人手が必要なのです。
初めてお会いした方から、
「無償でお願いします。」
「他にも猫が居るから平気でしょ?」
「私にはアレルギーがあるので無理です。」
「無理ならここで放してください。」
人の善意を悪用するようなことはやめてほしいと、思います。
ご厚意で、もし面倒を見ていただける方と巡り会えた時には、せめてその子達の医療費とご飯代だけは拾った方が負担するべきだと私は思っています。

リターン
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
■お礼のメール
■朋猫ハウスの猫たちの特別な画像を送ります
- 申込数
- 363
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

朋猫ハウス体験コース
■朋猫ハウスを観に来れる※
■お礼のメール
■朋猫ハウスの猫たちの特別な画像を送ります
----------
※ 有効期限:2025年8月末まで (※2024/12/25~2025/1/5、4/26~5/11は含まず)
・時間:12:00〜16:00。120分まで可
・ご連絡・ご予約は090-8834-5233(犬走)へ
・クラファン終了後からお電話を受け付けます
・1口のご支援で1名様まで参加可
・交通費旅費は自己負担となります
・靴下、マスク持参
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
■お礼のメール
■朋猫ハウスの猫たちの特別な画像を送ります
- 申込数
- 363
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

朋猫ハウス体験コース
■朋猫ハウスを観に来れる※
■お礼のメール
■朋猫ハウスの猫たちの特別な画像を送ります
----------
※ 有効期限:2025年8月末まで (※2024/12/25~2025/1/5、4/26~5/11は含まず)
・時間:12:00〜16:00。120分まで可
・ご連絡・ご予約は090-8834-5233(犬走)へ
・クラファン終了後からお電話を受け付けます
・1口のご支援で1名様まで参加可
・交通費旅費は自己負担となります
・靴下、マスク持参
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人
地域肯定感が高く、世界に貢献できる「鹿児島」を目指す財団を作りたい
- 支援総額
- 2,130,500円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 3/29
さいたまSAICOLO|悲願の日本一を目指して。
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30
いじめ・虐待など社会問題を抑止支援する上映会を支援ください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/4

本物のビジネスに挑む高校生のために、最高に面白い講座をつくろう!
- 寄付総額
- 1,080,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 10/18
真備に千の光を ~想・願・祈~
- 支援総額
- 1,995,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 3/26
「ずっとおうちにいたい」が実現できる社会にしたい!!
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/19
誰でも分かるイヤ・ハンド・マスをフィレンツェで発表したい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/18











