「ともにある  Cinema with Us  忘れないために」
「ともにある  Cinema with Us  忘れないために」

支援総額

316,000

目標金額 300,000円

支援者
38人
募集終了日
2013年3月1日

    https://readyfor.jp/projects/tomoniaru_cinema?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年01月31日 08:11

プロジェクト 関連上映!

「ともにある Cinema with Us 忘れないために1」プロジェクト関連上映!
★『内部被曝を生き抜く』(監督:鎌中ひとみ)上映会を行います!
上映日時:2013年2月1日(金)午後7時~ (1回上映)
上映会場:ふくしま 子どもの未来 ひろば
(フォーラム山形2階 山形市香澄町2-8-1)
参加料金:当日 大人のみ 500円
<内部被ばくの時代を私たちはどうやって生き抜いていくのか?原発事故後の日本で命を守りながら前向きに生きていきたい全ての人たちへ。専門家たちと福島からのメッセージ!>
写真: 「ともにある Cinema with Us 忘れないために1」関連企画
★『内部被曝を生き抜く』(監督:鎌中ひとみ)上映会を行います!
上映日時:2013年2月1日(金)午後7時~ (1回上映)
上映会場:ふくしま 子どもの未来 ひろば
(フォーラム山形2階 山形市香澄町2-8-1)
参加料金:当日 大人のみ 500円
*駐車料金の割引はございません。

<内部被ばくの時代を私たちはどうやって生き抜いていくのか?
原発事故後の日本で命を守りながら前向きに生きていきたい全ての人たちへ。専門家たちと福島からのメッセージ!>

リターン

3,000+システム利用料


alt

・山形国際ドキュメンタリー映画祭所蔵作品の自主上映向け貸出リスト 1冊
・山形国際ドキュメンタリー映画祭特製グッズ1個

申込数
22
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

・山形国際ドキュメンタリー映画祭所蔵作品の自主上映向け貸出リスト 1冊
・山形国際ドキュメンタリー映画祭特製グッズ1個
・山形国際ドキュメンタリー映画祭Tシャツ1枚(色やサイズは相談)
・上映作品監督インタビュー集(パンフレット1部)*来年度発送

申込数
16
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

・山形国際ドキュメンタリー映画祭所蔵作品の自主上映向け貸出リスト 1冊
・山形国際ドキュメンタリー映画祭特製グッズ1個

申込数
22
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

・山形国際ドキュメンタリー映画祭所蔵作品の自主上映向け貸出リスト 1冊
・山形国際ドキュメンタリー映画祭特製グッズ1個
・山形国際ドキュメンタリー映画祭Tシャツ1枚(色やサイズは相談)
・上映作品監督インタビュー集(パンフレット1部)*来年度発送

申込数
16
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る