支援総額
518,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2015年7月19日
https://readyfor.jp/projects/tonesho?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年08月18日 18:49
完成しました
私たちがみなさんのご協力にって作成をしていた、みなかみ町の民話を英訳したミニ絵本が完成しました。
英語を翻訳する作業が大変で、英語科の先生にとてもお世話になりました。
完成したものを外国人観光客に配布することもしてきました。
外国人の方はとても喜んで下さり、読みながら大笑いしてくれた方もいました。
とてもうれしかったです。

リターン
3,000円

手作りサンクスレター
完成したミニ絵本 1冊
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

手作りサンクスレター
完成したミニ絵本 1冊
利根商業高等学校パソコン部企画開発商品「和風まいたけスープ」1袋 (※地域の特産品舞茸で作った粉末スープ)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

手作りサンクスレター
完成したミニ絵本 1冊
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

手作りサンクスレター
完成したミニ絵本 1冊
利根商業高等学校パソコン部企画開発商品「和風まいたけスープ」1袋 (※地域の特産品舞茸で作った粉末スープ)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
橋本 隆
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
上毛電気鉄道株式会社
株式会社あわわ
齊藤 良太

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日
最近見たプロジェクト










