
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2023年8月11日
天之御中主大神さまと方位石
みなさん、ごきげんよう。こんにちは。
環状列石の結界は、神域と俗世を区切るものではなく、両者をまあるいご縁で結ぶものだとご説明させていただきました。
縁結びというのは男女、いや今風にいえばパートナーとのご縁を結ぶだけでなく、家族や親戚、職場のお仲間、仕事、お金…、さまざまなものとの良き出会い、関係性を深める最強の願掛けだと思います。
今のご時世だとみなさん、自分自身とのご縁をしっかり結ばれた方が良いかもしれません。
さて神道では「方位方角」というのも開運や安全安心に重要な考え方です。
最近定着してきた風習に「恵方巻」があります。その年の恵方(良い方角)を向いて、巻き寿司を一気に食べるというような習慣です。
巻き寿司をどう食べるかはさておき、この恵方というのは実は大切なものなのです。

恵方とは、その年の歳神(としがみ)さまがおられる方角のことです。
歳神さまのいらっしゃる方角は毎年変わり、その方角は「暦」を見ればわかります。
お正月は、歳神さまを自分の家に迎え入れることですので、恵方巻きが節分に行われるのは、正月の風習の読み替えということですね。
古典で枕草子などの随筆を読んで、方違(かたたがえ)ということをしているとお読みになった方もおられるかもしれません。
かつてはどこかに出かけるときに、それが凶方だった場合には、わざわざ寄り道をして良い方角に向くようにするというほどに、方位方角を気にかけていたのです。
あらゆる方位の凶を無効にして、良い方向に変える力を持つとされているのが、宇宙のはじまりに顕れた天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)さまです。
鳥飼八幡宮の摂社に塩竈北辰神社があり、そのお社に天之御中主さまが祀られています。
天之御中主さまの方位除けのお力や、恵方というものを境内を散策することで、感じられるようにご縁の結界に方位石を配置するのです。
境内地が完成した暁には、ぜひご参拝していただきたいと思います。
それではみなさま、良きご縁のあらんことを。
リターン
10,000円+システム利用料

あられこぼしの参道の区画権(神門外)
ご支援いただいた証を末永く残すために、あられこぼしの参道の区画権をご用意いたしました。参道区画図にご支援者様のお名前を記載してお届けさせていただきます。
●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行
※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
12,000円+システム利用料

限定御朱印
本クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。(写真はイメージです)
●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行
●限定御朱印
※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

あられこぼしの参道の区画権(神門外)
ご支援いただいた証を末永く残すために、あられこぼしの参道の区画権をご用意いたしました。参道区画図にご支援者様のお名前を記載してお届けさせていただきます。
●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行
※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
12,000円+システム利用料

限定御朱印
本クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。(写真はイメージです)
●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行
●限定御朱印
※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

延岡共立病院|「いのち」と「安心」を守る、MRIの更新へご支援を。
- 現在
- 22,238,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間










