
支援総額
812,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2020年12月8日
https://readyfor.jp/projects/toruko-seibu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年11月15日 23:02
目標達成!次のゴールは100万円

支援者の皆様
早くも目標の50万円を達成出来ました。予想以上のスピードに驚きましたが、心ある方々に支えられてプロジェクトを実行できることを誇りに思います。ご支援、情報拡散、応援コメント、全ての協力者の皆様に改めて感謝させてください。ありがとうございます。また、たくさん仲間と被災者の方々への想いを共有出来ていると思うと、本当に嬉しいです。
Readyforからの承認が下り次第、プロジェクトページも更新しますので、ご一読いただき再度周りの方々にシェアして頂けると嬉しいです。被害状況と自己紹介を兼ねたYouTube動画も公開しています。こちらも是非紹介して頂けるとありがたいです。
動画:https://youtu.be/ujoCYRiGt7w
12月8日(火)まで、ご寄付を受け付けています。引き続き拡散よろしくお願いいたします。
イスタンブールより感謝を込めて。
片野田義人
リターン
3,000円
3000円のご支援
被災者の方に、下記のいずれかを配布出来ます。
冬服 1着
おむつ 2箱
マスク 80個
消毒液 5 本
飲み水 80本 (1.5L)
(現地で必要とされる支援を実施するので実際とは異なる可能性があります。)
リターン:
・お礼のメッセージ(メール)
・終了報告書(メールに添付)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
5000円のご支援
被災者の方に、下記のいずれかを配布出来ます。
冬服 2着
おむつ 4箱
マスク 130個
消毒液 8 本
飲み水 130本 (1.5L)
(現地で必要とされる支援を実施するので実際とは異なる可能性があります。)
リターン:
・お礼のメッセージ(メール)
・終了報告書(メールに添付)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
3000円のご支援
被災者の方に、下記のいずれかを配布出来ます。
冬服 1着
おむつ 2箱
マスク 80個
消毒液 5 本
飲み水 80本 (1.5L)
(現地で必要とされる支援を実施するので実際とは異なる可能性があります。)
リターン:
・お礼のメッセージ(メール)
・終了報告書(メールに添付)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
5000円のご支援
被災者の方に、下記のいずれかを配布出来ます。
冬服 2着
おむつ 4箱
マスク 130個
消毒液 8 本
飲み水 130本 (1.5L)
(現地で必要とされる支援を実施するので実際とは異なる可能性があります。)
リターン:
・お礼のメッセージ(メール)
・終了報告書(メールに添付)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人IVY
ピースウィンズ・ジャパン
福岡県 宇美町
綾部市
はるか
松沼裕二
東京国立博物館

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
継続寄付
- 総計
- 10人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
353%
- 現在
- 3,530,000円
- 寄付者
- 415人
- 残り
- 41日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
23%
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
100%
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日









