
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 96人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
土方歳三の生誕地歴史!散歩をちばい谷さんが案内!
5月31日に行われた、土方歳三生誕日の動画第3弾!は「歴史散歩ver」です。
「ここは一面田んぼだったんですよ」
「この川が、土方歳三の生家に繋がっているんですよ」
そんな風に教えていただくと、この同じ風景を150年前に、土方歳三さんや、近藤勇さんが見ていたんだなぁって、とっても勉強になります。
新選組の基になった浪士組結成の命は、町田の小島家と日野の名主である佐藤彦五郎さんのもとに、届けられ、その後佐藤彦五郎さんが天然理心流の4代目である宗家近藤勇氏に相談をして、佐藤家が日野から5名を推薦して、結成されました。
佐藤彦五郎さん率いる日野宿本陣は、信州高島藩、高遠藩、飯田藩の大名や甲府勤務の役人が宿泊していました。本陣は上佐藤家の屋敷、脇本陣が下佐藤家
の屋敷だったそうです。
大名や知識人が集う日野宿本陣の中では、義太夫三味線の演奏や、和歌の会が開催されるなど、豊かな時間が流れていました。

谷さん自身も、三味線演奏をされます。お弟子さんもおられるとのこと。芸事を大切にする武家文化が残っています。
日野宿本陣のすぐ近くにある、ちばいの谷さんももともと上佐藤家の分家で、佐藤の苗字だったとのこと。なんとそば屋ちばいの敷地は450年前から、ご先祖様が住んでおられるそうです。谷さんもとを辿ると織田信長とともに戦った、岐阜県にある加治田城の佐藤紀伊守忠能さんの血を継いでいます。
加地田城から、佐藤隼人さんが日野にやってきて、「上佐藤家」を作り、今の日野用水を作ったそうです。この日野用水ができたからこそ、江戸幕府の天領として確保したい豊かな田園ができたのですね。
今の大河ドラマの「麒麟が来る」で織田信長の美濃攻めが出てきますが、その時に先陣を切るのが佐藤紀伊守忠能さんとのことです。
よんひゃくごじゅうねんまえ~ おだのぶなが~!?クラスメイトの話するぐらいの感覚ですごい話が・・。
そこにまさかの辰巳琢郎さんが参戦
「ここに来たのは北條氏の関係だったと思うのです」
というお話から
「織田信長が美濃攻めを行う直前に日野に来ている」という話に発展。
日野の武家文化は、織田信長と縁があってできたものだったのですね。
そういえば織田信長も、能を舞ったり芸事を大切にしますね。
谷さんのお父さん、谷春雄さんは、そういった郷土史を長く集めてこられました。例えば歳三が使ったお茶碗とか、歳三さんが子供のころにお風呂入りながら裸で外に出ちゃうぐらいわんぱくだったという証言の音源などを、谷春雄さんは、地元の複数の新選組資料館や、高幡不動の宝物殿に寄贈されているそうです。
生きた歴史を伝えてくれる谷さんトークに、主演で土方歳三さん役を演じてくれる山本修夢さん、辰巳琢郎さんが真剣に学んでくれる姿に監督、涙目・・・。
多摩地域の文化豊かな武家社会の暮らしという有形無形の様々な価値観をフィルムに焼き付け、世界に伝えたいな、って改めて感じました。
ブラタモリ、日野に来て谷さんと対談してほしいなぁ・・。
増山麗奈
リターン
1,000,000円
【企業様向け】エンドロールで企業ロゴを大きく掲載させていただく権利
●サンクスメール
●「歳三の刀」パンフレット
●「歳三の刀」特典DVD(未公開シーン・インタビューを収録)
●エンドロールに協賛企業として【大きく】企業名&企業ロゴ掲載
●映画パンフレットに協賛企業として企業名&企業ロゴ掲載
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
20,000,000円
【企業様向け】映画冒頭シーンで企業ロゴを掲載させていただく権利
●サンクスメール
●「歳三の刀」パンフレット
●「歳三の刀」特典DVD(未公開シーン・インタビューを収録)
●エンドロールに協賛企業として【大きく】企業名&企業ロゴ掲載
●映画パンフレットに協賛企業として企業名&企業ロゴ掲載
●映画冒頭シーンで企業ロゴを掲載させていただく権利
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
1,000,000円
【企業様向け】エンドロールで企業ロゴを大きく掲載させていただく権利
●サンクスメール
●「歳三の刀」パンフレット
●「歳三の刀」特典DVD(未公開シーン・インタビューを収録)
●エンドロールに協賛企業として【大きく】企業名&企業ロゴ掲載
●映画パンフレットに協賛企業として企業名&企業ロゴ掲載
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
20,000,000円
【企業様向け】映画冒頭シーンで企業ロゴを掲載させていただく権利
●サンクスメール
●「歳三の刀」パンフレット
●「歳三の刀」特典DVD(未公開シーン・インタビューを収録)
●エンドロールに協賛企業として【大きく】企業名&企業ロゴ掲載
●映画パンフレットに協賛企業として企業名&企業ロゴ掲載
●映画冒頭シーンで企業ロゴを掲載させていただく権利
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 17日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19
伝統芸能・麒麟獅子を中心としたグッズ販売を目的とした起業を目指す!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/24
3年ぶりの開催となる広瀬川灯ろう流しの花火で地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/18

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21

地域救急の中核として。患者さんのもとへ1秒でも早く駆け付けたい
- 支援総額
- 23,095,738円
- 支援者
- 307人
- 終了日
- 9/9











