ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 2枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 3枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 4枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 5枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 6枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 7枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 2枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 3枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 4枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 5枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 6枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 7枚目

支援総額

10,142,000

目標金額 5,900,000円

支援者
620人
募集終了日
2024年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/totonomori25?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月04日 06:29

残り21日!保護猫とあなたの物語り③

残りあと21日となってしまいました!

ネクストゴール!第一ステップを達成すると出来る事!

①エアコン20畳用2台と設置工事

(約50万円)

②客席用テーブル3台&椅子23脚&カウンターテーブル2台

(約45万円)

③流木キャットタワー2台

 キャットウォーク工事

(約40万円)

④看板工事(約65万円)

⑤支払い手数料

※見積もり段階の為、増減する可能性があります。

 

最初の保護猫カフェの時は、自己資金だったので

お間仕切り硝子やスカイキャットウォークだけでも200万円かけました。

 

シェルターとサナトリウムの時は、テーブルや壁も手作りしたり、閉鎖した事務所から持ってきたり、お金をかけないよう、ほぼ自分たちだけで工事をしました。

 

今回は、

少しでもご負担をかけないように

でも、

ご支援して頂いた皆様と猫たちに、満足し、喜んで頂ける空間にするために、

商品などを厳選しながら、進めています。

 

引き続き、ご支援と応援の程、よろしくお願いします。

 

 

***

【チャイちゃんとの物語】

このクラファンに応援メッセージをお寄せくださった

吉本興業のバッファロー吾郎.竹若さん

『チャイちゃん』の出会いの始まりは、

2022年11月

BS TV『ねこ自慢』という番組撮影になります。

 

その時、遊んでもらったのは、

白黒ハチワレ美春ちゃんと

茶白のポテト&三毛のおこげ兄妹でした。

 

お笑いの方にこんな事を言っても、大丈夫なのか?心配ですが、、

 

真面目で、猫との接し方がとっても優しい!という印象を受けたのを覚えています。

 

ご自宅で飼われていた保護猫ちゃんをなくされ、ご縁があれば、また、保護猫を!と、仰って、春頃にまた、ととの森さんへ会いにきます!と、約束をしていただきました。

 

そして、

約束通り、2023年晩春、また、ととの森に来てくださいました!

 

最初に遊んでもらった子たちは、既に、新しいお家の子になっていたので、違う子とご対面!

 

その時にいたのが、

保護仲間からSOSを受け、保護する事になったブリーダー多頭飼育崩壊現場の『チャイちゃん』

 

現場には、

全部で60頭おり、成猫は、都内の会社と地元の保護団体が引き取り、

残った産まればかりの子猫7匹と母猫2匹を

連れて帰りました、

子猫7匹のうち、2匹は、現場に到着した時に目の前で産まれ、見回りをして10分程の間に姿がなくなり、親猫が食べたのか!心配しながら、探したら、ゴミ箱の中でペットシートに包まれた状態で発見!

なぜ?と、思いつつ、一刻を争うので、急いで、シェルターへ!

100g以下の子は育てるのが難しいと言われるのに、チャイちゃんは、55g

7匹いた子猫の中でも1番小さな子でした。

もう1頭の54gの子は、低体温で保護した翌日に生命を落としました。

何もしてあげられず、涙しか出ませんでした。

 

ブリーダーとは思えない程、悲惨な環境で、雌雄、子猫、母猫の部屋分けもない、糞尿の中で産まれた子達、、、、

 

母猫も毛玉が酷く母乳をあげられる状態ではありませんでした。

真菌(猫カビ)と言われる伝染し易い皮膚病もあり、毛玉カットや薬用シャンプーをしたり、、

 

保護当日、出産した母猫は、怖かったのか、子猫を避け、残った我が子の育児を放棄してしまったので、子猫たちとは違う別の部屋に移動。

 

残った未熟児のチャイちゃんは、体重が80gになるまで、シリンジでミルクを1時間おきにあげ、200gになるまでは、2時間おき、

そして、400gを超えてからは、離乳食をシリンジであげていました。

 

少し大きくなった頃、子猫たちにも真菌が広がり、シャンプーをする日々でした。

すやすやと眠る子たちが優しい里親様に出会えるまで、元気に育ちますように!

そう願いながら、送った日々。

体重の増減など不安定な時期を乗り越え、

譲渡できる生後56日目を迎え、

出会えたのが、優しい竹若さんご家族。

 

ご家族の愛情のもとで、しあわせな日々を送っているチャイちゃん!

ふっ君社長そっくりのイケニャンに^_^

他の兄妹、母猫もそれぞれのお家で幸せに暮らしています。

里親様と保護猫たちを繋ぐ新たな場所!

引き続き、ご支援の程、よろしくお願いします!

 

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要な方むけ】ととの森全力応援コース|3千円

【リターン不要な方むけ】ととの森全力応援コース|3千円

●心を込めたお礼のメールを送ります
●活動報告レポート

---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を新たな保護猫カフェの内装費用に使わせていただきます。

申込数
291
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


【リターン不要な方むけ】ととの森全力応援コース|1万円

【リターン不要な方むけ】ととの森全力応援コース|1万円

●心を込めたお礼のメールを送ります
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●新保護ねこカフェ「花音」の様子を動画でお届け

---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を新たな保護猫カフェの内装費用に使わせていただきます。

申込数
218
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


【リターン不要な方むけ】ととの森全力応援コース|3千円

【リターン不要な方むけ】ととの森全力応援コース|3千円

●心を込めたお礼のメールを送ります
●活動報告レポート

---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を新たな保護猫カフェの内装費用に使わせていただきます。

申込数
291
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


【リターン不要な方むけ】ととの森全力応援コース|1万円

【リターン不要な方むけ】ととの森全力応援コース|1万円

●心を込めたお礼のメールを送ります
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●新保護ねこカフェ「花音」の様子を動画でお届け

---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を新たな保護猫カフェの内装費用に使わせていただきます。

申込数
218
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る