発達障がい児童の個性(凸)を伸ばす夢ある場所を設立したい!
発達障がい児童の個性(凸)を伸ばす夢ある場所を設立したい!

支援総額

1,064,000

目標金額 1,000,000円

支援者
83人
募集終了日
2017年3月9日

    https://readyfor.jp/projects/totto-link?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年01月20日 18:08

★放課後等デイサービスみらい教室ロゴ完成★

クラウドファンディング開始2日目☆

 

早速ご支援をしていただきました皆様!本当にありがとうございます!!

おかげさまで23万円のご支援があり、皆さんと一緒に作り上げていく楽しさを実感しております!

 

この挑戦と並行していろんなことが進行しているのですが、今日ご紹介したいのは今回のチャレンジ、内装にも関係してきます、みらい教室のロゴをご紹介させて頂きます★

 

 

実はこのロゴカラーをもとにして教室のカラーをイメージして作っているんです!

 

ロゴの意味は、

発達に凸凹をもつ子供たちには、一人ひとり違う色の個性があり、誰もが輝く個性や才能をもっているという意味で、明るい際立った色(カラー)と星の形とで、その思いを表現をしているんです^^

 

みらい教室のイメージぴったりのロゴをつくっていただけた、デザイナーの加藤さんにも感謝です★

www.collectone.jp

 

やはり自分一人の力は微々たるものですが、多くの方に携わっていただけることで相乗効果が生まれてくるんですね!

今回のプロジェクト、絶対に成功をさせて、皆さんと一緒に作り上げていきたいと思います!

皆様これからもご協力、応援のほどよろしくお願いいたします!!!

リターン

3,000


感謝の気持ちを込めてメールをお送りします!

感謝の気持ちを込めてメールをお送りします!

・サンクスメール

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


本『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』で現状を知ってください!

本『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』で現状を知ってください!

・サンクスメール
・『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』1冊(小学館)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


感謝の気持ちを込めてメールをお送りします!

感謝の気持ちを込めてメールをお送りします!

・サンクスメール

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


本『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』で現状を知ってください!

本『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』で現状を知ってください!

・サンクスメール
・『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』1冊(小学館)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る