
支援総額
1,064,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2017年3月9日
https://readyfor.jp/projects/totto-link?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年01月30日 23:00
★表紙完成★eduMOOK『発達障害あんしん子育てガイド』
皆さまこんばんは★
プロジェクトスタートから10日以上経ちましたが、
皆さまのご協力、ご支援のお力で目標の50%以上(現在555,000円)に到達することができました!
本当にありがとうございます!!!
まずは50%は!!と思っておりましたので、率直に嬉しいです^^
最近は少しでも暇ができると何だか不安にかられる今日この頃ですが、本当に多くの方からの応援が、日々の独立に対する不安を打ち消してくれるように、私の背中を前に前に押してくれているんです☆
みなさんからの応援に感謝★
今日はそんな皆さまにご報告です♪
なんとリターンでもある2月末に小学館から発売のeduMOOK『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』の表紙が完成しました★
とってもカワイイ表紙に仕上がっていますね♪
皆様の手元に届けるのもとても楽しみになってきました^^
少しでも悩みや不安を解決できる一冊になることを願っています☆☆

リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めてメールをお送りします!
・サンクスメール
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

本『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』で現状を知ってください!
・サンクスメール
・『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』1冊(小学館)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

感謝の気持ちを込めてメールをお送りします!
・サンクスメール
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

本『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』で現状を知ってください!
・サンクスメール
・『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』1冊(小学館)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人全国フードバンク推進協議会
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
須須神社奥宮再建プロジェクト
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
縄文庄
小野澤 晃
鞆淵八幡神社

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
32%
- 現在
- 1,300,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 55日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
23%
- 現在
- 6,997,000円
- 支援者
- 561人
- 残り
- 25日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
23%
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
4%
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日
最近見たプロジェクト











