発達障がい児童の個性(凸)を伸ばす夢ある場所を設立したい!
発達障がい児童の個性(凸)を伸ばす夢ある場所を設立したい!

支援総額

1,064,000

目標金額 1,000,000円

支援者
83人
募集終了日
2017年3月9日

    https://readyfor.jp/projects/totto-link?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月08日 20:53

【残り1日!ネクストゴールへ】御礼★ついに!目標達成!!

本日16:54!皆様のご支援のおかげでついに目標を達成することができました!!

 

本当にありがとうございます!

 

このプロジェクトはたくさんの方々から応援をいただき、大きな使命感を持って目標まで突き進むことができました。

この目標を達成する中でたくさんのことを皆様から学ばせていただき、そしてたくさんの勇気をいただきました!

 

独立して新設することに対しての不安、将来の先行きに対する不安、様々な不安から救ってくれたのが皆様からの応援でした。苦しい時には皆様のあたたかい声にどれだけ救われたかわかりません。

私にとって、それこそが本当に嬉しかったこと、このプロジェクトに挑戦してよかったと心から感じたことなのです。

 

始めた当初はこの取り組みをたくさんの人たちに知ってほしい。

施設設立のご支援をしてほしい。

という気持ちが大きかったのですが、いつの間にか、本当にたくさんの方々と一緒にしている喜びと、たくさんの人たちに支えていただいていることへの感謝の気持ちが大きく大きくなっていきました。

 

私は誰かに「クラウドファンディングのいいところは何ですか?」と聞かれれば、迷いなく、

「たくさんの人たちに支えてもらえている実感を得られ、かつ最後は大きな感謝の気持ちでいっぱいになるところ」

と答えるでしょう。

そのくらい得るものが大きい。

だから、もし誰かが、何か成し遂げたい夢があるのなら、ぜひクラウドファンディングに挑戦してほしいですね。

仮に達成ができなかったとしても本気で取り組んだプロジェクトであれば、必ず他にも大きな得るものが見つかります。

私はその実感を皆様から頂きました。本当に感謝しています!

 

そして、とても思い入れのあるこのプロジェクトも残すところあと1日となりました。

 

明日9日の23:00をもって終了となります。

 

ネクストゴールまで走り切り、最後に皆様とともに喜びを分かち合いたいと思いますので、

どうか皆様、最後まで応援のほどよろしくお願いいたします!!

 

 

 

長文、最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

そして、皆さんへのお願いも終盤となりますが、共感をしていただいている皆様、どうか下記URLの拡散をしていただけますと嬉しい限りです。

 

リターン

3,000


感謝の気持ちを込めてメールをお送りします!

感謝の気持ちを込めてメールをお送りします!

・サンクスメール

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


本『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』で現状を知ってください!

本『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』で現状を知ってください!

・サンクスメール
・『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』1冊(小学館)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


感謝の気持ちを込めてメールをお送りします!

感謝の気持ちを込めてメールをお送りします!

・サンクスメール

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


本『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』で現状を知ってください!

本『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』で現状を知ってください!

・サンクスメール
・『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』1冊(小学館)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る