
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 183人
- 募集終了日
- 2023年10月18日
感謝!清瀬市でバリアフリー演劇“Touch”を上演しました。

◆プロジェクトの経過
おかげさまで183名の方から合計2,484,000円のご支援を賜り、2023年11月4日(土)に清瀬市コミュニティープラザひまわり体育館にて、東京演劇集団風による「Touch~孤独から愛へ」を開催することができました。当日は快晴に恵まれ、11月としては少し汗ばむほどの陽気な一日でした。屋外には福祉施設の出店のテントが並び、屋内には当事者の方々か描かれた絵や作品が展示されました。会場には、お子さんからお年寄りまで300名近くが集まりました。上演前には、障害をもつお子さんの家族交流会きらきらの皆さんが素敵な演奏を披露し、会場は優しい雰囲気に包まれました。本公演では、俳優さんの熱い演技と手話パフォーマンスに惹き込まれ、劇中に鑑賞していたお子さんたちが舞台に駆け上がり、演劇と一体化する場面もありました。主人公がTouchの意味に気づいたところで、感動の物語の幕は閉じました。カーテンコールでは舞台に上がったお子さんたちも役者として紹介され、大喝采でした。会場に足を運ばれた方々からは、
・すべてが新鮮でした
・舞台と客席がバリアフリーになっていて、舞台に観客も上がり一緒に同じ空間で楽しめる劇でした
・とても楽しかった
・満足度が高かった
・すべての人に行き届いた心温まるひとときでした。
・きらきらの会など障害を持っている人達が活躍できる場があることがいいなと感じた。
・手話通訳の方が俳優さんに溶け込んでいく工夫は、バリアフリーを通して伝えたい演劇の可能性を強く感じ、感銘を受けた
・4人の熱演、ありがとうございました。
・実際の舞台に上がったり、触れられるという楽しみも味わえた。
・字幕や書体のサイズ、明るさや投影の場所が自然で、耳の聞こえる人にも便利
・音声ガイドがイヤホンを通して出る形でないのは初めてです。途中から違和感がなくなってきました。
・ハロルドを演じた柳瀬さんの声がよく、聞きほれました。
・トリートの固く閉ざされた心の様子はよかった
・フィリップのだんだんと喜びにあふれていく感じも伝わった
・熱演、圧倒的。
・会場全体の開放感を体で感じました。
・いくつかの場面で深いなぁ、と考えさせられた。
・とても良かったです。毎年上演希望です。
等など、沢山の感想をいただきました。東京演劇集団風の皆さんに清瀬に来ていただき、本当に良かったです。どうもありがとうございました。後援していただいた清瀬市、清瀬市教育委員会、協力していただいた清瀬市コミュニティープラザひまわり、前日当日とお手伝いいただいたボランティアの皆さまにも心より感謝申し上げます。

◆寄付金の使途
READYFO寄附金 2,484,000
READYFOR手数料:15%+税 409,860
管理経費(大学) 182,285
実施経費(A) 1,891,855
劇団公演料 1,500,000
口座開設手数料 2,200
封筒 1,635
切手代 4,144
チラシ・チケット・パンフレット印刷代 43,137
展示用品消耗品ほか 9,329
活動保険 11,050
ボランティア謝礼 71,000
会場費 47,000
ボランティア・劇団・実行委員昼食・飲料代 71,890
手話通訳 10,000
広告費(Facebook広告、ポスティング) 99,900
クラファン寄附者返礼品 20,570
支出合計(B) 1,891,855
(A)-(B) 0
◆残金の使途
残金なし 
◆寄付者への御礼、ギフトの対応状況
ご支援をいただいた皆様には、既に御礼のメールをお送りさせていただきました。無事に上演することができましたので、この場で改めまして御礼を申し上げますとともに、この活動報告を11月10日に公開したことを寄付者の皆様にメールでお知らせいたしました。寄付受領証明書、活動報告レポート、アート付きクリアファイルにつきましては、2023年12月から2024年1月にかけて発送の予定です。本当にありがとうございました。この取組みが、芸術への体験格差をなくす一助になればと思います。
ギフト
3,000円+システム利用料

3,000円│純粋応援【個人向け】
●お礼のメール
●寄附受領証明書の発送
●活動報告レポートの発送
●障害者の方が作成したアート付きのクリアファイル
※寄附受領証明書は、日本社会事業大学における寄附受領日となる2023年12月の日付となり、2024年1月中の送付を予定しています。アート付きのクリアファイル、活動報告レポートと合わせて発送します。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

10,000円│純粋応援【個人向け】
●お礼のメール
●寄附受領証明書の発送
●活動報告レポートの発送
●障害者の方が作成したアート付きのクリアファイル
※寄附受領証明書は、日本社会事業大学における寄附受領日となる2023年12月の日付となり、2024年1月中の送付を予定しています。アート付きのクリアファイル、活動報告レポートと合わせて発送します。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

3,000円│純粋応援【個人向け】
●お礼のメール
●寄附受領証明書の発送
●活動報告レポートの発送
●障害者の方が作成したアート付きのクリアファイル
※寄附受領証明書は、日本社会事業大学における寄附受領日となる2023年12月の日付となり、2024年1月中の送付を予定しています。アート付きのクリアファイル、活動報告レポートと合わせて発送します。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

10,000円│純粋応援【個人向け】
●お礼のメール
●寄附受領証明書の発送
●活動報告レポートの発送
●障害者の方が作成したアート付きのクリアファイル
※寄附受領証明書は、日本社会事業大学における寄附受領日となる2023年12月の日付となり、2024年1月中の送付を予定しています。アート付きのクリアファイル、活動報告レポートと合わせて発送します。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
- 総計
- 25人

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 29日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 5日

「楽しい」をみんなへ。「脳卒中フェスティバル」を開催したい!
- 支援総額
- 2,137,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/28
睡眠障害で悩む人を救いたい!睡眠の質を高めるコーチングアプリ
- 支援総額
- 1,016,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 6/6
共に支え生きる。知的障害者が安心と誇りを持ち暮らす場所を作りたい!
- 支援総額
- 585,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 12/3
常陸大宮市から、BodySharing技術で農福連携の輪を!
- 支援総額
- 510,500円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 9/8
カンボジアの貧しい村の青少年が舞踊団に!国王絶賛の舞を日本へ
- 支援総額
- 2,134,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 3/17
大谷晋二郎選手のいじめ撲滅プロレス教室を伊東温泉で開催したい
- 支援総額
- 612,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 7/15

学生だけで歓喜の歌を演奏したい!
- 支援総額
- 894,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 1/31











