
寄付総額
目標金額 5,500,000円
- 寄付者
- 395人
- 募集終了日
- 2024年9月26日
2024/08/17 KNB北日本放送 & Yahoo! ニュースで報道していただきました!
みなさん、こんばんは!8月17日の土曜日にKNB北日本放送で、富山大学附属病院手術室のクラウドファンディングについて、朝11時32分からのKNBニュースで取り上げていただきました。掲示したいホスピタルアート2種類と、掲示前&掲示後も全部出していただきました。この日は朝からバタバタしており、午後から研究会もあったため、放送内容を見れたのが夜でした! 患者さんからもTV出ていたよ!と写メをお送りいただきました(ありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾)。こちらが一つ目の絵画になります。
こちらが手術室前のエントランスの壁に描きたい二つ目の絵画になります。色合いがきれいで、やわしくあたたかい感じがします。富山の大自然・立山連峰と動植物が調和しています。とても穏やかな気持ちになりますね。

病院長 林 篤志先生(富山大学眼科教授)は、「みなさん、お一人お一人からいただいた善意、あたたかいご支援で、このアートを完成させ手術室エントランスの壁面に飾りたい。」と報道の方に向けて、力強く話されました。
こちらが現在の手術室前エントランス付近です。夜ではありません。雨降る日曜日の午後です。
イメージがアートにより一新します。これがアートのちからですね! このようにご家族が安心して手術室に向う光景が見られるようになるとよいですね。お盆に富山に帰省中の方など、多くの方々にこのプロジェクトを知っていただく機会になりました!
KNB北日本放送さん、報道ありがとうございました! ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
富大附属病院 初のクラウドファンディング 手術時の不安解消に向けた環境整備へ(北日本放送) - Yahoo!ニュース
富大附属病院 初のクラウドファンディング 手術時の不安解消に向けた環境整備へ|富山のニュース|KNB WEB|北日本放送|ラジオ・テレビ局発!富山の最新情報サイト
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円のご寄付
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
※寄付金領収書は2024年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから富山大学に入金のある2024年11月8日(金)になります。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
10,000円のご寄付
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(PDFにてメール送付いたします)
・富山大学附属病院手術室HPにご芳名掲載(希望制)
※寄付金領収書は2024年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから富山大学に入金のある2024年2024年11月8日(金)になります。
- 申込数
- 182
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料
3,000円のご寄付
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
※寄付金領収書は2024年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから富山大学に入金のある2024年11月8日(金)になります。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
10,000円のご寄付
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(PDFにてメール送付いたします)
・富山大学附属病院手術室HPにご芳名掲載(希望制)
※寄付金領収書は2024年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから富山大学に入金のある2024年2024年11月8日(金)になります。
- 申込数
- 182
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 15日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 703,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 1時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,819,000円
- 寄付者
- 454人
- 残り
- 41日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,043,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 85日

この夏、浴衣と一緒に。取り付け簡単な新商品「ネコの結び帯」
- 支援総額
- 742,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 7/21
鹿児島県鹿屋市に「だれもが活躍できる社会づくり」を実現!
- 支援総額
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 4/27

基地問題の場所じゃない、真っ直ぐな「HENOKO」で大学生ツアーを
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 8/19

「足こぎ車いすのとらさん」の人生・命をかけた本気の挑戦!
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/28

黒猫多頭飼育崩壊への医療費をご支援ください
- 支援総額
- 214,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 6/29
ラテンアメリカをテーマに起業した人を取材した単行本を制作!
- 支援総額
- 220,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 12/3











