
支援総額
413,500円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2025年3月2日
https://readyfor.jp/projects/toyohand2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年02月16日 12:48
目標金額50%を達成!引き続きご支援をお願いします
東洋大学ハンドボール部の多田です。
本日、皆様の温かいご支援のおかげで、目標金額の50%に達成しました!本当にありがとうございます。
プロジェクトを立ち上げた当初は、不安もありましたが、こんなにも多くの方々に応援していただけることに感謝の気持ちでいっぱいです。
残り15日、引き続き目標達成に向けて全力で取り組んでまいります!
もし「まだ支援していないけれど気になっている…」という方がいらっしゃいましたら、ぜひこの機会にご検討いただけると嬉しいです。
また、応援の輪を広げるために、SNSなどでシェアしていただけると大変励みになります!
最後までどうぞよろしくお願い致します!
リターン
10,000円+システム利用料
感謝のメール1
・感謝のメール
・感謝の動画
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
をお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料
感謝のメール2
・感謝のメール
・感謝の動画
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
をお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料
感謝のメール1
・感謝のメール
・感謝の動画
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
をお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料
感謝のメール2
・感謝のメール
・感謝の動画
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
をお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
株式会社動夢
となりの木箱
濱野 将樹
聖隷浜松病院
(福)長野県社会福祉協議会
E.Saku
一橋大学ア式蹴球部

もう、配達時間に縛られない。 いまの玄関ドアに、掛けるだけ。
17%
- 現在
- 8,880円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 16日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
3%
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 32日

日本人をバイリンガルにするための英会話講座を全国に開きたい
7%
- 現在
- 74,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 9日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
368%
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 7日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
80%
- 現在
- 805,000円
- 寄付者
- 26人
- 残り
- 6日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
27%
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人
最近見たプロジェクト











