
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2017年2月6日
感謝!!&クラブ対抗駅伝、追い出しコンパ
豊田高専サッカー部の江崎です。
この度は、本当に多くの皆様に、本プロジェクトにご賛同・ご協力・ご支援いただきまして、無事に目標を達成することができました。誠にありがとうございます。
プロジェクト自体はこれからが本番で、まずは、神戸への遠征の手配に入っております。今後の報告は、豊田高専サッカー部ホームページが主となるかと思いますが、最終目標の「全国大会優勝」まで、是非、お付き合いください。
さて、昨日は、クラブ対抗駅伝(通称:クラ対)でした。この駅伝は、豊田高専の体育系クラブの対抗駅伝で、豊田高専学生会の伝統行事のひとつです。
サッカー部は伝統的にフィジカル面、特に、中・長距離走に優れた選手が多く、この大会では常に上位に入っています。過去、卓球部や硬式野球部に負けたこともありますが、ここ数年は、陸上競技部との一騎打ちとなっています。
※ただし、陸上部にはどのクラブもかなわないため、かなりのハンディーキャップが設定されています。
今年の大会は、陸上部ハンデが1人につき90秒と絶妙に設定されており、サッカー部と陸上部のデッドヒートが繰り広げられましたが、力及ばず、2位…と思いきや、陸上部のエースランナーが一人で6区分走り切り、その選手が優勝とのことで、サッカー部は3位となりました。
クラブ対抗駅伝の成績
1位 陸上部 ※6区すべてを単独走+90秒のハンデ
2位 陸上部 ※1人につき90秒のハンデ
3位 サッカー部
4位 陸上部 ※1人につき90秒のハンデ
5位 卓球部
6位 水泳部
※サッカー部の区間賞は、1区 安藤由弥、3区 松原暢でした。
ハンデをものともせず上位を占有する陸上部もすごいですが、そのライバルのおかげで、サッカー部も力をつけてきているといえます。
サッカー部の慣例で、クラ対の日の夕方に追い出しコンパを開催します。「コンパ」と称していますが、全員が未成年ですので、ノンアルコールの食事会をして、卒業生(5年生)を送り出します。今年もサッカー部年間表彰、5年生の挨拶、在校生からのプレゼント等々、和気あいあいと執り行うことができました。
苦しいこと、楽しいことが織り交ざった想い出が作れるのも豊田高専サッカー部の良いところだと思います。
リターン
3,000円
大会成績ご報告レター
★7月に行われる東海地区高専体育大会の成績報告を兼ねて、ご支援に対するお礼の手紙を送付します。
★8月の全国高専体育大会で好成績をあげた際には改めてお礼の手紙を送付します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
5,000円

【OBの皆様へ】全国優勝の感動をともに!(OB会・年会費1年分)
★7月に行われる東海地区高専体育大会の成績報告を兼ねて、ご支援に対するお礼の手紙を送付します。
★8月の全国高専体育大会で好成績をあげた際には、改めてお礼の手紙を送付します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
大会成績ご報告レター
★7月に行われる東海地区高専体育大会の成績報告を兼ねて、ご支援に対するお礼の手紙を送付します。
★8月の全国高専体育大会で好成績をあげた際には改めてお礼の手紙を送付します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
5,000円

【OBの皆様へ】全国優勝の感動をともに!(OB会・年会費1年分)
★7月に行われる東海地区高専体育大会の成績報告を兼ねて、ご支援に対するお礼の手紙を送付します。
★8月の全国高専体育大会で好成績をあげた際には、改めてお礼の手紙を送付します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

夢はキャリアグランドスラム!福井誠ノ介くんの夢を応援しよう!!
- 総計
- 1人

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 277,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 40日

感謝の気持ちでつなぐ夢—新陽スターズ、北海道から全国大会への挑戦
- 現在
- 68,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 72日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
- 総計
- 0人












