
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2019年5月27日
【参加者の声<原文>】
今回参加するご家族の声の紹介です🏝
【今回のプロジェクトへの期待】
・旅行はプラスアルファの贅沢なものであり、障害をもち社会に支えて頂いている立場としては、贅沢は言えないと考えてきた。しかし、障害のある「子」に原体験を、というコンセプトに驚いた。私たちも、それを求めて良いのだと言ってもらえたようで嬉しかった。
・海外だけでなく普段の外出でも、例えば兄弟の子がアスレチックに行きたがっても、障害のある子には山道は厳しく、本人と兄弟両方の経験の幅が狭まってしまうという部分が気になってきた。
・自分たちが参加した感想を発信することで、うちの子でも行けるんだ!と広がっていったら良いなと思う。
・サポートして下さる方々との出会い、結果として何が得られるかが未知数なところに期待している。
【参加のきっかけ】
・偶然ですが、以前ごうだ先生に息子の担任となっていただき、今回の企画を知ることが出来た。
【事情&抱えている課題】
《旅行・外出全体について》
・知的障害だけでなく、長時間の歩行が難しい身体的ハンディキャップもある。
・体格的にも大きくなり、抱いての長時間の異移動は難しくなってきた。
・個人で連れて行けない所、特に海外にはツアーで参加するしかないが、本人の移動ペース的に団体行動についていくことは難しく、ツアーの参加は躊躇われる。
《旅行・外出での具体的エピソード》
・男の子と母親という組み合わせなので、大浴場には行けないので温泉では家族風呂のみ。女子トイレにも連れて行けないので、オムツ替えの場所の心配をいつもしている。障害者用のトイレがないと、とても困る。
【参加を通して、子どもに期待したい変化】
・兄弟には、弟以外の他の障害をもつ人への見識を深めてもらいたい。
・異文化や自然に対して敬意の念を持ってもらえたら親としては嬉しいが、
どんな変化があるか正直なところ分からない。
********************************
現在、クラウドファンディングを71%(64人の支援者)まで達成することができました🏝
ご友人、お知り合い、ご家族までご共有頂き、有難うございます🏝
残り16日間、よろしくお願い致します🏝
リターン
10,000円

《おすすめ》ツアー活動報告書お届けコース!
■サンクスレター
参加者の写真とコメントを載せたものを郵送便にて送付させて頂きます。
■活動報告書
プロジェクトの内容をまとめたレポートをメールにて添付いたします。
■学習資料
今回のツアー参加者向けに製作した学習資料をメールにて添付いたします。
小学生、中学生が対象の内容です。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

気軽に応援コース!
■サンクスメール
参加者の写真とコメントを載せたものをメールにて添付させて頂きます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

《おすすめ》ツアー活動報告書お届けコース!
■サンクスレター
参加者の写真とコメントを載せたものを郵送便にて送付させて頂きます。
■活動報告書
プロジェクトの内容をまとめたレポートをメールにて添付いたします。
■学習資料
今回のツアー参加者向けに製作した学習資料をメールにて添付いたします。
小学生、中学生が対象の内容です。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

気軽に応援コース!
■サンクスメール
参加者の写真とコメントを載せたものをメールにて添付させて頂きます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

「育てる仕事で未来をつくる」 メダカ養殖で就労支援を応援したい!
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 26日

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日










