TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 2枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 3枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 4枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 5枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 2枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 3枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 4枚目
TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を! 5枚目
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった寄付金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。寄付募集は1月13日(火)午後11:00までです。

寄付総額

3,325,000

目標金額 13,000,000円

25%
寄付者
192人
残り
55日

応援コメント
piyochan
piyochan35分前先日初めて施設にお伺いし、スタッフの皆様の献身的な活動や、大切に飼育されている保護鳥さんたちの姿に感銘を受けました。心ばかりですが、今後の発展と本企…先日初めて施設にお伺いし、スタッフの皆様の献身的な活動や、大切に飼育されている保護鳥さんたちの姿に感銘を受けました。心ばかり…
しいたけ
しいたけ58分前講習やイベントに何度参加していますが毎回新鮮で勉強になる話題が多く知識が増えるほど鳥だけではなく動物たちへの関心や愛情が膨らみます。ツバサの活動の多…講習やイベントに何度参加していますが毎回新鮮で勉強になる話題が多く知識が増えるほど鳥だけではなく動物たちへの関心や愛情が膨ら…
とりさんまま
とりさんまま3時間前頑張ってください! 皆様のご活動を心から応援しています!頑張ってください! 皆様のご活動を心から応援しています!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった寄付金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。寄付募集は1月13日(火)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/tsubasa1115?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月16日 16:53

TSUBASAの取り組みについて

昨日からクラウドファンディングを開始し、本日は2日目ですね。

寄付をしてくださった方を始め、温かいメッセージを送ってくださった方、

紹介記事を読んでくださった方…。

初日から多くの方に応援していただき、心から感謝いたします。

本当にありがとうございます。

 

パルム@セキセイインコ
リラックス中のパルム@セキセイインコ

 

もしかすると、今回のクラウドファンディングで初めてTSUBASAの存在を

知ったという方もいるかもしれません。

そこで、今日はTSUBASAの取り組みについてご紹介させていただければと思います。

 

TSUBASAはインコ、オウム、フィンチといったコンパニオンバード専門の保護施設です。

「保護施設」と最初に聞いたとき、皆様はどんな動物が頭に浮かびましたでしょうか。

おそらく、犬や猫を思い浮かべた方が多いのではないかと思います。

イベントに出展させていただいた際にも、お客様から「鳥の保護施設もあるんだ!」と

驚きの声が何度か上がっていました。

 

その一方で、TSUBASAへの鳥の出入りもだんだんと増加してきています。

それだけ鳥がペットとしてメジャーになりつつあるのだと実感しております。

 

TSUBASAでは多くの出会いと別れに立ち合います。

様々な理由でTSUBASAへとやって来る鳥達がいれば、素敵なご縁に恵まれ

新たな家族の元へと出発していく鳥達もいます。

 

 

TSUBASAの里親会は "Meet The Bird" 略して「MTB」と呼んでいます。

MTBのコンセプトが「人が鳥を選ぶのではなく、鳥が人を選ぶ」です。

里親さんからTSUBASAを卒業したその後の様子をお聞きすることがあるのですが、

どの子も生き生きとして幸せに過ごしていることがしっかりと伝わってきます。

ホームページの「里親さんからのお手紙」というコーナーで一部ご紹介していますので、

ぜひご覧いただければと思います。

里親さんからのお手紙

 

また、里親探しの他に、飼い主と鳥が末永く一緒に暮らせるよう啓発活動も行っています。

中には噛みつきや呼び鳴きなどの問題行動に頭を悩ませる飼い主様も少なくありません。

そして、そういった問題行動は接し方を少し変えることで改善できることもあります。

 

お世話に関しても、昔と今ではその方法もかなり変わってきています。

その為、TSUBASAではセミナー等で正しい知識や情報をお伝えしていくことも

重要な役割であると感じています。

 

この他にも、TSUBASAでは様々な活動を行っています。

今回のクラウドファンディングが1つのきっかけとなり、TSUBASAの存在を今まで以上に

多くの人に知ってもらえるよう頑張っていきたいと思います。

ぜひ興味を持った方はホームページも覗いてみていただけると嬉しいです。

ギフト

5,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|5千円

TSUBASA応援コース|5千円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|1万円

TSUBASA応援コース|1万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

申込数
98
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

30,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|3万円

TSUBASA応援コース|3万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

■新拠点お披露目ツアー(オンライン配信)
※新拠点お披露目ツアーの様子をオンライン生配信いたします。
※配信URLやご実施日、詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

50,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|5万円

TSUBASA応援コース|5万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

■新拠点お披露目ツアー(オンライン配信)
※新拠点お披露目ツアーの様子をオンライン生配信いたします。
※配信URLやご実施日、詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

100,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|10万円

TSUBASA応援コース|10万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

■新拠点お披露目ツアー(オンライン配信)
※新拠点お披露目ツアーの様子をオンライン生配信いたします。
※配信URLやご実施日、詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。

■新拠点お披露目ツアー(現地訪問)
※実施期間:2026年2~3月の土日のどこかで2,3回ほど
※ご実施日と詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。上記の実施期間中に2,3回ほどの実施を予定しております。

■施設内のネームプレートにお名前掲載<希望制>
※3年以上掲載する予定です

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

300,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|30万円

TSUBASA応援コース|30万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

■新拠点お披露目ツアー(オンライン配信)
※新拠点お披露目ツアーの様子をオンライン生配信いたします。
※配信URLやご実施日、詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。

■新拠点お披露目ツアー(現地訪問)
※実施期間:2026年2~3月の土日のどこかで2,3回ほど
※ご実施日と詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。上記の実施期間中に2,3回ほどの実施を予定しております。

■施設内のネームプレートにお名前掲載<希望制>
※3年以上掲載する予定です

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

500,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|50万円

TSUBASA応援コース|50万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

■新拠点お披露目ツアー(オンライン配信)
※新拠点お披露目ツアーの様子をオンライン生配信いたします。
※配信URLやご実施日、詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。

■新拠点お披露目ツアー(現地訪問)
※実施期間:2026年2~3月の土日のどこかで2,3回ほど
※ご実施日と詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。上記の実施期間中に2,3回ほどの実施を予定しております。

■施設内のネームプレートにお名前掲載<希望制>
※3年以上掲載する予定です

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

1,000,000+システム利用料


TSUBASA応援コース|100万円

TSUBASA応援コース|100万円

■鳥の写真付きお礼メール
※写真はGoogleドライブでの共有です(ダウンロード可能)。

■寄付金領収書

■新拠点お披露目ツアー(オンライン配信)
※新拠点お披露目ツアーの様子をオンライン生配信いたします。
※配信URLやご実施日、詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。

■新拠点お披露目ツアー(現地訪問)
※実施期間:2026年2~3月の土日のどこかで2,3回ほど
※ご実施日と詳細に関しては2026年1月中にDMにてご案内いたします。上記の実施期間中に2,3回ほどの実施を予定しております。

■施設内のネームプレートにお名前掲載<希望制>
※3年以上掲載する予定です

■鳥の名付け親(命名権)
※過去につけられたことのある名前は使えません。被ってしまう可能性は大いにあるので、事前に複数個考えておいていただけますと幸いです。
※ご寄付いただいた順に命名となりますので、時期は要調整となります。2026年12月末までにはつけていただける予定です。
※個体は選択できませんので、予めご了承ください。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る