
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2019年8月9日
ゆパッチーが生息した土湯の魅力
ゆパッチーは1500万年前(日本列島がアジア大陸とまだくっついていて、日本海が湖のような時代)に哺乳類として生息していました。人間が生まれる前の時代ですね。ゆパッチーは現在の北太平洋沿岸部で多く発見されており、アメリカの西海岸でも発見されています。ゆパッチーが生きていた頃は地球環境は今とはだいぶ違っていたと思いますが、現在の土湯温泉の自然と温泉の魅力をみなさんへ紹介します。ぜひ、ゆパッチーのふるさとをご覧ください。ゆパッチー完成の際には皆さんをご案内します。
リターン
5,000円

【ゆパッチー応援お気軽コース】新しいマスコットを応援!
・ご支援時の御礼のメールとHPへの氏名掲載(希望者のみ)
・制作した人たちからのメッセージと完成写真画像の送付
・ゆパッチーのふるさと体験ツアー案内(1回限り使用可:12月~3月の期間は積雪、凍結されているため実施不可)
・完成披露式典案内(2020年2月ごろ、土湯温泉にて実施予定)
・ゆパッチーグッズ+きぼっこちゃんグッズ(缶バッチとクリアファイル)
※ふるさと体験ツアーは、化石の発見された東鴉川周辺のハイキングや足湯を楽しんでいただきます。また、土湯温泉の源泉地域を見学していただきます。参加希望される場合、土湯温泉観光協会までお問い合わせいただき事前にご予約ください。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

【ゆパッチー帰還記念コース】がんばれ土湯温泉!
・ご支援時の御礼のメールとHPへの氏名掲載(希望者のみ)
・制作した人たちからのメッセージと完成写真画像の送付
・ゆパッチーのふるさと体験ツアー案内(1回限り使用可:12月~3月の期間は積雪、凍結されているため実施不可)
・完成披露式典案内(2020年2月ごろ、土湯温泉にて実施予定)
・ゆパッチーグッズ+きぼっこちゃんグッズ(缶バッチとクリアファイル)
・土湯こけし爪楊枝入れ1ヶ または 土湯特産プリン1ヶ
・ゆパッチー壁紙送付
※ふるさと体験ツアーは、化石の発見された東鴉川周辺のハイキングや足湯を楽しんでいただきます。また、土湯温泉の源泉地域を見学していただきます。参加希望される場合、土湯温泉観光協会までお問い合わせいただき事前にご予約ください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

【ゆパッチー応援お気軽コース】新しいマスコットを応援!
・ご支援時の御礼のメールとHPへの氏名掲載(希望者のみ)
・制作した人たちからのメッセージと完成写真画像の送付
・ゆパッチーのふるさと体験ツアー案内(1回限り使用可:12月~3月の期間は積雪、凍結されているため実施不可)
・完成披露式典案内(2020年2月ごろ、土湯温泉にて実施予定)
・ゆパッチーグッズ+きぼっこちゃんグッズ(缶バッチとクリアファイル)
※ふるさと体験ツアーは、化石の発見された東鴉川周辺のハイキングや足湯を楽しんでいただきます。また、土湯温泉の源泉地域を見学していただきます。参加希望される場合、土湯温泉観光協会までお問い合わせいただき事前にご予約ください。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

【ゆパッチー帰還記念コース】がんばれ土湯温泉!
・ご支援時の御礼のメールとHPへの氏名掲載(希望者のみ)
・制作した人たちからのメッセージと完成写真画像の送付
・ゆパッチーのふるさと体験ツアー案内(1回限り使用可:12月~3月の期間は積雪、凍結されているため実施不可)
・完成披露式典案内(2020年2月ごろ、土湯温泉にて実施予定)
・ゆパッチーグッズ+きぼっこちゃんグッズ(缶バッチとクリアファイル)
・土湯こけし爪楊枝入れ1ヶ または 土湯特産プリン1ヶ
・ゆパッチー壁紙送付
※ふるさと体験ツアーは、化石の発見された東鴉川周辺のハイキングや足湯を楽しんでいただきます。また、土湯温泉の源泉地域を見学していただきます。参加希望される場合、土湯温泉観光協会までお問い合わせいただき事前にご予約ください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,215,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 8日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日













