【犬山城下町】菓子屋がつくる本屋 ついでで終わらない出逢いの場を!

支援総額
2,216,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 146人
- 募集終了日
- 2021年10月28日
https://readyfor.jp/projects/tsuide?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年10月18日 19:10
本屋tsuide企画展の打ち合わせ

9月からスタートしたクラウドファンディングも残すところ10日となりました。
今日は本屋tsuideの第一弾の企画展
「コーヒーとお菓子と本」
のため美濃加茂市にあるコクウ珈琲さんに行ってきました。
色んな街の珈琲焙煎店のコーヒーを買って毎朝淹れて飲むコーヒー好きな私たちが、大好きな焙煎店のコーヒー豆とshirushiのお菓子と本を合わせて楽しんでいただく企画です。
コクウ珈琲さんのコーヒーが美味しすぎてもうその企画が出来ることをワクワクしています。
コクウ珈琲さんに行ったついでに、近くの本屋さんのhutbookstoreさんに伺いました。
設計士さんがされている本屋さんで小さな本屋さんですが、置かれている本が私のツボでついつい長居してしまいました。
オーナーさんにも本屋運営のお話しもお聞きして色々勉強になりました。
この本屋tsuideのプロジェクトを進める中で、お客様や地域の方とお菓子以外のことでお話しする機会が増えました。
普段お客様とお話しするのは、挨拶と常連さんと日常のお話しをさせていただくほどでしたが、本屋tsuideを開くのを決めて、クラウドファンディングに挑戦し始めてからお客様とお話しし、もともと2階が写真スタジオだったこともあり、「ここで記念写真を撮ったことがあります」とか、「昔はこの辺りは本屋さんがいくつかあったのよ」、「近くで音楽教室やってます」など本屋tsuideを開くと決めなければお聞きできない話ばかりでした。
本屋tsuideはただ本を売るだけでなく、地域と生産者さん、お客様をつなぎ、橋渡しする役割だと感じています。
その役割としての第一弾の企画が「コーヒーとお菓子と本」です。
今後もtsuideらしい企画、イベントをつくってまいります。
リターン
3,000円
心から感謝コース
・本屋tsuideスタッフから感謝のメールをお送りします。
・本屋tsuideの活動報告をメールでお送りします。(不定期)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

オリジナルトートバッグで感謝コース
・本屋tsuideスタッフから感謝のメールをお送りします。
・菓子屋shirushi・本屋tsuideオリジナルトートバッグをプレゼントします。
菓子屋shirushiトートバッグはきなり色、本屋tsuideトートバッグは黒色ですが、色の指定はできませんのでご了承ください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
心から感謝コース
・本屋tsuideスタッフから感謝のメールをお送りします。
・本屋tsuideの活動報告をメールでお送りします。(不定期)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

オリジナルトートバッグで感謝コース
・本屋tsuideスタッフから感謝のメールをお送りします。
・菓子屋shirushi・本屋tsuideオリジナルトートバッグをプレゼントします。
菓子屋shirushiトートバッグはきなり色、本屋tsuideトートバッグは黒色ですが、色の指定はできませんのでご了承ください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1 ~ 1/ 19
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
風テラス
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
猫神神社実行員会
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
東京国立博物館
ピースウィンズ・ジャパン

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

かつて町を守った猫たちを再び|猫好きの皆さまと、猫神神社を建立へ
2%
- 現在
- 142,886円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 36日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
41%
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト
Creators_siro
桑小惜別有志の会
NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄
岩田 凜太朗
郵趣の樹
稲丸 慈
塩畑 真里子
日本のエンターテイメントを変えるチャレンジをする障害者の復帰支援
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/2
成立
閉校した小学校の記憶を残す ちいさな町の交流を後世に伝えたい
224%
- 支援総額
- 2,241,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 12/20

人の温もりで社会を温める「自分を生きる劇」を上演したい!
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/29
SRS代プロジェクト
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/14

親を頼れない虐待サバイバーが自立するためお店を出す
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30
熊本地震で解体した正栄寺の本堂を再建したい。
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/18
成立
大洪水の被害に苦しむパキスタンの子どもたちを支えたい
109%
- 支援総額
- 768,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 11/30











