
マンスリーサポーター総計
永年預かり制度を利用した新たな幸せ
あいまるさっぽろから引き出した2匹の高齢猫。
20才と言われた茶トラのメス《あいまるシルバー》
看取りボランティアに手をあげてくださった里親さんがいました。
私達が一番辛いのは、シェルターで亡くなって行く子達です。
お預けして5日間でしたが、シルバーの最期は、
ストレスなく過ごせるふつうのお家でした。
管理センターでもなく、シェルターでも無く、
あったかな家庭で看取って頂けて本当に良かった🥲
『眠りにつく寸前まで、自分の足でトイレに行く頑張り屋でしたよ!
最期は苦しまず…眠るように旅立ちました』
看取りボランティアは初めてのIさんご夫妻の言葉が胸に沁みました。
代表吉井の死生観を汲み取って頂き、高齢猫の看取り
何もしないで自然に見送るという選択を深く理解して頂いていて、
看取りボランティアを継続してくださるとのこと。
とても有り難く、最後はツキネコの保護猫達が皆眠る《札幌市動物管理センター》の
合同墓地にお願いしました。
残されたのは
《あいまるシニア》
こちらも12才と若くは無いので、ストレスのないお家を探していました。
のんびりしてとてもいい子なのですが、永年預かり制度を利用する方達は、
比較的若い猫をご希望されます。
先日、朝日新聞社様の全国版に掲載されたお陰で
永年預かりのお問い合わせが増えていたものの、お勧めすることもできずにいました。
そんなある日、
大切なインコ🦜を家族として看取ったご夫妻がいました。
やはり新聞を読み込んでいただき、猫との暮らしの選択をご希望されていました。
各部屋で猫達を見てもらっているとご夫妻にスリスリする猫がいました。
あいまるシニアです。
時として猫は飼い主さんを選ぶ時があります。
まさにそんな言葉がピッタリでした。
ご寄付も用意してくださり、その場でスターターセットやシニア用ごはんなを購入してもらい、
ご近所だったのと初めての猫ということです、ご自宅に一緒に行きすぐに猫が生活できる準備を整えました。
難しそうな本がいっぱいにゃ〜
おおーーーーっと!! 美術品の数々
大丈夫なのか💦💦
広いお家を探索していましたよ。
大きな陽の当たる窓からの眺めも最高です。
それから
1週間が経ち様子が送られてきました。
ハニーちゃんと名付けてもらっていました。
『先週月曜日に我が家にきたハニー(旧あいまるシニア)はこの暮らしにも
私たち夫婦にも慣れてきた様子で マイペースで過ごしています😆
推定10才過ぎのシニアのせいかほとんど寝てばかりです😊
金曜日に突然お膝に乗るようになり私たちの胸に頭を付けて寝たりしています😆
また 抱っこも少しだけさせてくれます
勿論何事も気分次第ですが、、、
今のところトイレも爪とぎも決まったとおりの場所でお利口さんです😊
ハニーの日常の様子です😍』
ほのぼのとした様子が送れれてきて、本当に心からこの永年預かり制度®️の良さを
実感するばかりです。
少し健康面の心配があるとご連絡が来たので、お家に伺わせて頂きました。
もうすでにかかりつけ医で診察も済ませてくれていました。
やはり高齢ということで口内の問題があり、今後どうして行くか相談とアドバイしをしてきました。
すぐに帰るつもりでしたが、ハニーちゃんの自慢話は尽きません☺️
お土産まで持たせて頂きました。
大切なインコちゃんの思い出の場所を陣取っています💦
鉢植え🪴に新聞紙が巻かれていて、
クスッとなりました。
やっぱり噛んじゃうかな。。。
おっとりしていて、甘えてくるし
相性がピッタリな様で安心しました。
Readyfor継続寄付 250名大募集中![]()
月虹山荘の毎月の経費50万円目標![]()
![]()
Yahoo!ネット募金 買って応援便
こちらをポチ
(物資支援でツキネコ北海道を応援できます)
neco-note 保護猫を「推して」支援
こちらをポチ
(お気に入りの保護猫を「推す」ことで支援ができます)
アニマルドネーション
こちらをポチ
(ご寄付が税金控除の対象となります)
BASE(ネットショップ)
こちらをポチ
※後払い決済はできませんのでご注意下さい
Yahoo!ネット募金
こちらをポチ
(Tポイントを使って支援ができます)
つながる募金
こちらをポチ
(100円から支援ができます)
その他のご支援方法はホームページから
ポチ
コース
1,000円 / 月

1000円コース
・継続寄付会員様限定の壁紙プレゼント(メール配信)
・継続寄付会員様限定の新着情報や季節のご挨拶を定期的にメールにてご案内
1,000円 / 月

デンタルドネーション コース
ツキネコ北海道の施設で暮らす保護猫たちの【口腔ケア】
の為に使わせていただきます。
猫たちも人と同じように、年を重ねるごとに身体に変化が訪れます。
中でも私達ツキネコスタッフが心を痛めているのが【猫のお口問題】です。
おうちは見つけてあげられなくても、ごはんは美味しく食べてもらいたい。
そんな気持ちからご用意したコースです。
<コース内容>
・継続寄付会員様限定の壁紙プレゼント(メール配信)
・継続寄付会員様限定の新着情報や季節のご挨拶を定期的にメールにてご案内
2,222円 / 月

2222円(にゃんにゃん)コース
・継続寄付会員様限定の壁紙プレゼント(メール配信)
・継続寄付会員様限定の新着情報や季節のご挨拶を定期的にメールにてご案内
3,000円 / 月

3000円コース
・継続寄付会員様限定の壁紙プレゼント(メール配信)
・継続寄付会員様限定の新着情報や季節のご挨拶を定期的にメールにてご案内
5,000円 / 月

5000円コース
・継続寄付会員様限定の壁紙プレゼント(メール配信)
・継続寄付会員様限定の新着情報や季節のご挨拶を定期的にメールにてご案内
10,000円 / 月

10000円コース
・継続寄付会員様限定の壁紙プレゼント(メール配信)
・継続寄付会員様限定の新着情報や季節のご挨拶を定期的にメールにてご案内
22,222円 / 月

22222円(にゃんにゃんにゃん)コース
・継続寄付会員様限定の壁紙プレゼント(メール配信)
・継続寄付会員様限定の新着情報や季節のご挨拶を定期的にメールにてご案内

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人




























