
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
268人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/tsukineko_monthly?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年02月14日 11:19
【ビフォー・アフター】多頭飼育崩壊からレスキューされた猫、仲良し2頭で同じ“ずっとのお家へ
いつもお世話になっているアニマルドネーション様のREADYFORのページにて
小樽の多頭飼育崩壊でレスキューされた「さいほう」と「まちばり」の
レスキューからツキネコを経て里親さんの家での幸せな生活が紹介されています
アニマルドネーション様からのご支援のおかげで
多頭飼育崩壊から多くの猫たちをレスキューすることができております。
現在、多頭飼育崩壊緊急支援金の継続のために
【1月15日から2月28日まで 午後11:00まで】
READYFOR レディーフォー にてプロジェクトにネクストゴール挑戦中です!
多頭飼育崩壊の現場では、保護やケアに多くの費用がかかります。
医療費や生活環境の整備など、保護団体だけの力では対応が難しい状況です。
医療費や生活環境の整備など、保護団体だけの力では対応が難しい状況です。
アニマルドネーション様のように、動物たちや団体を支えてくださる
存在は本当にありがたいです。
存在は本当にありがたいです。
みなさまどうぞ応援の程よろしくお願いいたします

コース
1,000円 / 月
毎月

1000円コース
・継続寄付会員様限定の壁紙プレゼント(メール配信)
・継続寄付会員様限定の新着情報や季節のご挨拶を定期的にメールにてご案内
1,000円 / 月
毎月

デンタルドネーション コース
ツキネコ北海道の施設で暮らす保護猫たちの【口腔ケア】
の為に使わせていただきます。
猫たちも人と同じように、年を重ねるごとに身体に変化が訪れます。
中でも私達ツキネコスタッフが心を痛めているのが【猫のお口問題】です。
おうちは見つけてあげられなくても、ごはんは美味しく食べてもらいたい。
そんな気持ちからご用意したコースです。
<コース内容>
・継続寄付会員様限定の壁紙プレゼント(メール配信)
・継続寄付会員様限定の新着情報や季節のご挨拶を定期的にメールにてご案内
2,222円 / 月
毎月

2222円(にゃんにゃん)コース
・継続寄付会員様限定の壁紙プレゼント(メール配信)
・継続寄付会員様限定の新着情報や季節のご挨拶を定期的にメールにてご案内
3,000円 / 月
毎月

3000円コース
・継続寄付会員様限定の壁紙プレゼント(メール配信)
・継続寄付会員様限定の新着情報や季節のご挨拶を定期的にメールにてご案内
5,000円 / 月
毎月

5000円コース
・継続寄付会員様限定の壁紙プレゼント(メール配信)
・継続寄付会員様限定の新着情報や季節のご挨拶を定期的にメールにてご案内
10,000円 / 月
毎月

10000円コース
・継続寄付会員様限定の壁紙プレゼント(メール配信)
・継続寄付会員様限定の新着情報や季節のご挨拶を定期的にメールにてご案内
22,222円 / 月
毎月

22222円(にゃんにゃんにゃん)コース
・継続寄付会員様限定の壁紙プレゼント(メール配信)
・継続寄付会員様限定の新着情報や季節のご挨拶を定期的にメールにてご案内
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
島猫利尻 安達雅枝
NPO法人くすのき 代表 那須美香
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
東江 ルミ子(NPO法人にゃいるどはーと)
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人猫の味方ネットワーク(戸口知子)

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
継続寄付
- 総計
- 28人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 79人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 160人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
継続寄付
- 総計
- 51人










