
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 777人
- 募集終了日
- 2020年4月9日
鹿島海軍航空隊の跡地の保存と再生プロジェクト始動
皆さま、こんにちは
筑波海軍航空隊記念館から
ポスターとチラシの配布&掲示のご協力のお願いです。
現在、私達は、茨城県美浦村に遺る鹿島海軍航空隊跡地の保存と再生を目指し、後世へ継承する仕組みをつくる事を目的に、まずは、2023年の一般公開をひとつの目標とし準備を進めています。
その取り組みの一環として、下記の様に再びクラウドファンディングに取り組んでおります。
期間8/8~9/30日
https://readyfor.jp/projects/kasima1936
もし、皆様の中で、このチラシ&ポスターの【掲示と配布】のご協力をお願い出来る方がいらっしゃれば有難いです。 個人、法人、店舗など、問いません。
まだまだ知られていない戦跡です。
何より、多くの方に存在を知っていただきたいと願います。
「協力するよ」という方いらっしゃれば筑波空記念館までメールを頂けますと助かります。
→ tsukuba@p-ibaraki.com
<下記、クラウドファンディングの概要>
茨城県美浦村に残る「鹿島海軍航空隊」の史跡群は、全国でもめずらしく、ほぼ当時の姿のまま現存し、時をとめた様に廃墟化し朽ちつつあります。
日本有数の戦争史跡群と湖畔の豊かな自然が織りなす景観を、未来へ継承するために、保存と公開に向けたプロジェクトが始動します!
目指すは2023年初頭の一般公開の実現。史跡群の未来が、”今”皆様のご支援によって決まります。戦争史跡を未来へ遺すプロジェクト。どうか皆様からのご支援をお待ちしております。



リターン
3,000円
A)お気持ちコース
・お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円
B)スダンダードコース
・お礼のメール
・旧海軍司令部庁舎内にお名前掲載(希望者のみ)
・「筑波海軍航空隊記念館友の会」ご入会権(希望者のみ)
・記念館オリジナル:クリアフォルダ
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円
A)お気持ちコース
・お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円
B)スダンダードコース
・お礼のメール
・旧海軍司令部庁舎内にお名前掲載(希望者のみ)
・「筑波海軍航空隊記念館友の会」ご入会権(希望者のみ)
・記念館オリジナル:クリアフォルダ
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,873,000円
- 支援者
- 6,378人
- 残り
- 33日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,434,000円
- 支援者
- 1,868人
- 残り
- 39日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人
車いすでも山登り!八ヶ岳地域を誰もが楽しんで過ごせる地域に!
- 支援総額
- 1,256,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 12/27
花を買って産地を応援!花でつながる笑顔プロジェクト
- 支援総額
- 3,321,000円
- 支援者
- 278人
- 終了日
- 8/21

三重県にJリーグを!鈴鹿アンリミテッドのJFL昇格を懸けた挑戦
- 支援総額
- 2,050,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 11/29
福井発!北陸の観光をボーダレス変革する、海外対応メディアを作りたい
- 支援総額
- 1,338,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 5/20
戦争反対のロシア語が『нет войне』が入ったエコバッグ
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/28

疼痛緩和/リハビリへのモチベーション向上へ向けてVR機器の拡充へ
- 寄付総額
- 1,165,000円
- 寄付者
- 78人
- 終了日
- 6/30

「むらびとらべる!」で幸せな拠点づくりを|京都南山城村から新挑戦
- 支援総額
- 6,665,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 5/31







