筑波海軍航空隊:国内最大級の戦争遺構丸ごと保存へ…最後の機会

支援総額

15,671,000

目標金額 10,000,000円

支援者
777人
募集終了日
2020年4月9日

    https://readyfor.jp/projects/tsukubakaigun?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月14日 10:11

鹿島海軍航空隊の跡地の保存と再生プロジェクト始動

皆さま、こんにちは
筑波海軍航空隊記念館から
ポスターとチラシの配布&掲示のご協力のお願いです。

現在、私達は、茨城県美浦村に遺る鹿島海軍航空隊跡地の保存と再生を目指し、後世へ継承する仕組みをつくる事を目的に、まずは、2023年の一般公開をひとつの目標とし準備を進めています。

 

その取り組みの一環として、下記の様に再びクラウドファンディングに取り組んでおります。

期間8/8~9/30日

https://readyfor.jp/projects/kasima1936

 

もし、皆様の中で、このチラシ&ポスターの【掲示と配布】のご協力をお願い出来る方がいらっしゃれば有難いです。 個人、法人、店舗など、問いません。

まだまだ知られていない戦跡です。

何より、多くの方に存在を知っていただきたいと願います。

「協力するよ」という方いらっしゃれば筑波空記念館までメールを頂けますと助かります。
→ tsukuba@p-ibaraki.com

<下記、クラウドファンディングの概要>

茨城県美浦村に残る「鹿島海軍航空隊」の史跡群は、全国でもめずらしく、ほぼ当時の姿のまま現存し、時をとめた様に廃墟化し朽ちつつあります。

日本有数の戦争史跡群と湖畔の豊かな自然が織りなす景観を、未来へ継承するために、保存と公開に向けたプロジェクトが始動します!

目指すは2023年初頭の一般公開の実現。史跡群の未来が、”今”皆様のご支援によって決まります。戦争史跡を未来へ遺すプロジェクト。どうか皆様からのご支援をお待ちしております。

 

 

リターン

3,000


alt

A)お気持ちコース

・お礼のメールをお送りします。

申込数
112
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

10,000


alt

B)スダンダードコース

・お礼のメール
・旧海軍司令部庁舎内にお名前掲載(希望者のみ)
・「筑波海軍航空隊記念館友の会」ご入会権(希望者のみ)
・記念館オリジナル:クリアフォルダ

申込数
156
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

3,000


alt

A)お気持ちコース

・お礼のメールをお送りします。

申込数
112
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

10,000


alt

B)スダンダードコース

・お礼のメール
・旧海軍司令部庁舎内にお名前掲載(希望者のみ)
・「筑波海軍航空隊記念館友の会」ご入会権(希望者のみ)
・記念館オリジナル:クリアフォルダ

申込数
156
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る