
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2015年11月28日
目の前のことを全力で!
こんにちは!
筑波大学体育会硬式庭球部2年大会実行委員会場管理リーダーの末満きらりです。
大会に訪れてくださる方々が快適にたのしく過ごせるような工夫を思案しながら活動しています。
是非大会開催へのご協力よろしくお願いいたします!
さて、今回下に載せている写真は筑波大学テニスコートのものです。
先日私の担当する会場管理の仕事で、自分達がいつも練習しているコートを様々な角度から撮影しました。その時の一枚です。
コート脇の研究棟に上って見ただけ…ですがこの景色を見たとき、はっとしました。とてもきれいですよね。
この筑波大学テニスコートを会場として、絶対に大会を開催したいと改めて思うきっかけになりました。
大会運営に向けて活動していて…
不安や焦りはもちろんあります。
練習や勉強と並行して活動していくことは決して楽ではありません。
それでも前を向いてたのしんでポジティブに!今を全力で生きる!
根がネガティブな私のモットーです(笑)
他の大会実行委員のみんなや部員、この大会を支えてくださる方々、関わってくださるすべての方々に喜んでいただけるように目の前のことに全力で取り組んでいきます。
限られた時間の中でのこの活動は緊張感や責任感が要されることもしばしばです。
でもとてもたのしいです!
学生だから仕方ないといったことは通用しませんが、いい意味で学生らしさ全開で頑張ります!
まずは一人でも多くの方に私たちの活動を知っていただくこと。
そして共感していただきご支援していただけたらと思います。
みなさん、応援とご協力よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
■準決勝、決勝戦の観戦チケット 各2枚
■動画レポート
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
■準決勝、決勝戦の観戦チケット 各2枚
■動画レポート
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 699,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日














