
支援総額
672,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2015年11月28日
https://readyfor.jp/projects/tsukubatennis?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年10月14日 00:39
メリハリ
こんにちは、大会実行委員会でイベント関係を担当しています3年の岡本弘暉と申します。
夏も終わりもうすっかり肌寒い季節になりましたね。季節の変わり目で体調を崩してしまう人も少なくないでしょう。僕は冬生まれで寒さには自信がありますがしっかり気をつけていきたいと思います!
今、大会実行委員会は広報担当、会計マーケティング担当、イベント関係担当などいくつかの役割に分かれて動いています。それぞれ大事な仕事で実行委員1人1人の責任は大きいですが、みんな大会開催に向けて日々奔走しています!
10月からは大学の授業も始まり、授業と部活との兼ね合いも難しいですがそれもやりがいだと思って頑張りたいです。
上に書いたことと重なりますが、頑張りすぎても体調を崩してしまっては元も子も無いので、根を詰めすぎず仕事するときは仕事して、休む時はしっかり休んでと学生らしくやっていきたいと思います!
下の写真はオフを利用して僕のテニス部の同期(3年)とキャンプに行った時の写真です!(^^)! 真ん中の大きいのが僕です(笑) いい写真ですね~

リターン
3,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
■準決勝、決勝戦の観戦チケット 各2枚
■動画レポート
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
■準決勝、決勝戦の観戦チケット 各2枚
■動画レポート
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
木路修平
鹿島アントラーズ
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
校長 北村 晋助
一橋大学ア式蹴球部
浜崎 隆行
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
233%
- 現在
- 699,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
55%
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
47%
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日
最近見たプロジェクト














