
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2015年11月28日
あと一日!そして感謝。
学生統括リーダーの丹羽文太朗です!
第二目標達成へ!
残すところあと一日です!ただ大会運営をするだけではなく、審判の充実、それを結果としてよりよい大会運営につなげたい。そんな思いのもとに設定した第二目標達成まであと少しとなりました!ぜひより充実した大会運営に向け、みなさんの協力をお願いします!
学生統括リーダーとして
このプロジェクトは明日をもって終了となります。しかし、大会運営には約400万円が必要です。また資金調達のみならず、協賛企業様とのやりとり、大会運営法の検討などまだまだやることが山ほどあります。ただ、これだけの方に支援して頂けるということ。今回のプロジェクトで得た自信を胸に、必ずこの大会を開催、そして成功させます。私たちががつくばを、茨城を、そして日本を変えるんだ。多くの困難をも乗り越える大きなやりがい、そして夢をもって、これからも先頭を切って走り続けます。
また、今後も大会ホームページやfacebook、twitterで情報を発信するので、そちらの方もぜひご覧ください。そして、特に関東近郊の方はぜひとも大会に足を運んでいただけたら嬉しいです。
最後になりましたが本プロジェクトを支援して頂いた方々、このページを見て頂いた方々、全ての方に深く感謝申し上げます。これからも私たちの大会をよろしくお願い致します。
リターン
3,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
■準決勝、決勝戦の観戦チケット 各2枚
■動画レポート
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
■準決勝、決勝戦の観戦チケット 各2枚
■動画レポート
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 699,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日
ダイレクトショップを通じて岩手の縫製工場を守りたい!大学生の挑戦!
- 支援総額
- 393,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 11/19
福岡県で菓子製造販売許可があるシェアキッチンを作りたい!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/13
停止した村の小さな加工場「七つの里」の思いを繋ごうプロジェクト
- 支援総額
- 418,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 2/28
もう一度サンゴが生育できるきれいな海を取り戻して子ども達へ残したい
- 支援総額
- 389,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 2/26
さかた男塾の再挑戦!まちなかに作る男の活き場所プロジェクト
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 8/23

猫のキャラクターの力で大阪泉州タオルを国内外にPRしたい!
- 支援総額
- 2,522,000円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 11/16












