「未来の錦織圭」をつくばから!フューチャーズ大会を開催したい
「未来の錦織圭」をつくばから!フューチャーズ大会を開催したい

支援総額

672,000

目標金額 500,000円

支援者
58人
募集終了日
2015年11月28日

    https://readyfor.jp/projects/tsukubatennis?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年11月27日 15:45

あと一日!そして感謝。

学生統括リーダーの丹羽文太朗です!

 

第二目標達成へ!

残すところあと一日です!ただ大会運営をするだけではなく、審判の充実、それを結果としてよりよい大会運営につなげたい。そんな思いのもとに設定した第二目標達成まであと少しとなりました!ぜひより充実した大会運営に向け、みなさんの協力をお願いします!

 

 

学生統括リーダーとして

このプロジェクトは明日をもって終了となります。しかし、大会運営には約400万円が必要です。また資金調達のみならず、協賛企業様とのやりとり、大会運営法の検討などまだまだやることが山ほどあります。ただ、これだけの方に支援して頂けるということ。今回のプロジェクトで得た自信を胸に、必ずこの大会を開催、そして成功させます。私たちががつくばを、茨城を、そして日本を変えるんだ。多くの困難をも乗り越える大きなやりがい、そして夢をもって、これからも先頭を切って走り続けます。

 

また、今後も大会ホームページやfacebook、twitterで情報を発信するので、そちらの方もぜひご覧ください。そして、特に関東近郊の方はぜひとも大会に足を運んでいただけたら嬉しいです。

最後になりましたが本プロジェクトを支援して頂いた方々、このページを見て頂いた方々、全ての方に深く感謝申し上げます。これからも私たちの大会をよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

5,000


alt

■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
■準決勝、決勝戦の観戦チケット 各2枚
■動画レポート

申込数
12
在庫数
制限なし

3,000


alt

■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

5,000


alt

■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
■準決勝、決勝戦の観戦チケット 各2枚
■動画レポート

申込数
12
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る