
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2019年3月19日
実行委員紹介② 荒翔流 抱負
みなさんこんばんは。
前々回の記事を読んでいただいた方は「またこいつか!」と思われるかもしれませんが、今回も私のターンです。学生実行委員会副リーダーの荒翔流と申します。「あらかける」と読みます。このくだりは欠かしません。
写真は私が生息しているトーナメントデスクで、トランシーバーの豪華2台持ちをしている私です。
さて今回は前回の野間に続いて、私も抱負をつづりたいと思います。
まず私が実行委員になった理由から書きたいと思います。
話は筑波大学の志望動機にまでさかのぼるのですが・・・
私が筑波大学に入りたい!と思った理由は
・国立大学で一番テニスが強い(環境が良い)から
・高校生のころ練習に参加して、部の雰囲気が良く、チームの一員になりたいと思ったから
・国立大学で唯一、テニスの国際大会を学生が運営しているから(こんな貴重な体験は筑波でしかできない!と思いました。)
紆余曲折ありましたが、無事筑波大学に合格し、入学前のMEIKEIOPENテニストーナメントの運営にも参加させていただきました。(3月下旬開催なのでこのために早めにつくばに引っ越しました)
当時は新入生ということで当日の運営のお手伝いを軽くするといった感じでしたが、「学生としてこの大会にさらに密にかかわりたい!」と思ったため、入学後は実行委員として活動しています。
実行委員以外の学生ももちろんがっつり大会運営に参加するのですが、実行委員はさらに深く、内側の事情を把握し、責任のある仕事をすることになります。
その中でもさらに深く、さらに責任が大きくなるのが、私が所属している「幹部」になります。
幹部は
・学生統括リーダー
・学生副リーダー
から構成されます。
今大会ですと、
学生統括リーダーが安藤、副リーダーが野間と私になります。
副リーダーは統括リーダーのサポートをしつつ統括リーダーの仕事を覚えるポジションです。平たく言うと下積みですね。
と、ここまでいろいろと話しましたが、抱負というか、今大会の個人的なスローガンとして
「初心を忘れない」
というのを掲げたいと思います。
大変なことも多いですが、入学前のあの「ときめき」を忘れず、邁進していきたいです。
長文失礼いたしました。
今後とも筑波大学MEIKEI OPENテニストーナメントをよろしくお願い致します。
荒
リターン
3,000円

サンクスメールセット
・サンクスメール
・パンフレットにお名前記載(希望制)
※パンフレット作成の都合上、
2/20までに支援してくださった方:今大会のパンフレットに記載
それ以降に支援してくださった方:次回大会のパンフレットに名前記載
とさせていただきますので、ご了承ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

大会レポートお届け&観客席ご招待セット
・サンクスメール
・大会レポート
・パンフレットにお名前記載(希望制)
・準決勝、決勝の観客席チケット(当日観客受付にてお渡しいたします)
※パンフレット作成の都合上、
2/20までに支援してくださった方:今大会のパンフレットに記載
それ以降に支援してくださった方:次回大会のパンフレットに名前記載
とさせていただきますので、ご了承ください。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

サンクスメールセット
・サンクスメール
・パンフレットにお名前記載(希望制)
※パンフレット作成の都合上、
2/20までに支援してくださった方:今大会のパンフレットに記載
それ以降に支援してくださった方:次回大会のパンフレットに名前記載
とさせていただきますので、ご了承ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

大会レポートお届け&観客席ご招待セット
・サンクスメール
・大会レポート
・パンフレットにお名前記載(希望制)
・準決勝、決勝の観客席チケット(当日観客受付にてお渡しいたします)
※パンフレット作成の都合上、
2/20までに支援してくださった方:今大会のパンフレットに記載
それ以降に支援してくださった方:次回大会のパンフレットに名前記載
とさせていただきますので、ご了承ください。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 9日

神栖からセンターへの収容犬をゼロに|OHANAサポーター募集中!
- 総計
- 15人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 699,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日












