
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2020年2月10日
実行委員紹介①
こんばんは。筑波大学体育会硬式庭球部1年の草野京香と申します。先日まで部署紹介を行ってきましたが、本日からは5回に分けてこのMEIKEIオープンの実行委員を紹介していきたいと思います!それぞれチームごとにトークテーマを設け、対談をしてもらいました。今回のトークテーマは「私が実行委員会に入った理由」です。
今回紹介する実行委員は、長谷川(トーナメントデスク・2年)・髙井(マーケティング・2年)・石榑(フォロー・1年)です。
(以下)長谷川:長、石榑:石、髙井:高
長:じゃあ僕からいきます。僕は、やるからには他の人よりも一歩先のことをしたいという思いが念頭にあって、大きな企画をしたいっていうよりは、もっと抽象的に、やるからには他の人と違うことがしたい!というのが自分の中では大きかったかな。それで去年実行委員になったんだけど、今はそうじゃなくて、もっと大きな大会にしたいっていう具体的な思いがあって取り組んでいる。ただ、そもそも実行委員に入った理由としては、周りの人より一歩進んだことをしたいというのがあったからかな。
石:僕は、今までは顧問の先生やテニスクラブのコーチ、大学の先生くらいしか関わることがなくて、その人達との間にはどこか甘えられる部分があったんです。でも、この実行委員がする企業訪問などの活動では、甘えの部分が無く、将来社会人になって企業の方とお話をするときのためのしっかりとした土台を作れるのでは、と思ったのが理由です。それに昨年度は入学前にMEIKEIオープンの運営に携わって、去年の学生統括リーダーをしていた安藤さん(4年生)が本大会の予選にも出ていたので、それを見てぼくもその両立に挑戦したいなという気持ちがありました。
高:たしかに安藤さんみたいに両方するって相当すごいことだよね。僕の理由は長谷川と一緒でやるからには他の人より一歩先のことがしたい、という想いもあったけど、企業に行ってプレゼンして協力してもらうという今までやってなかったこともできるからかな。今まではテニスの大会に出る側で参加していたけど、運営する側も経験してみたいなという思いがあって、実行委員だと情報も多く入ってくるし、1つのイベントでも参加する側と運営する側の視点は全然違うし、それを知ったら、自分が参加するイベントに対しても色んな視点から見ることができるんじゃないかと思って、実行委員になった。
長:最初から「これがしたい!」という考えがあって入る人は少ないと思う。何をやっているのか、何をやっていいか最初はよく分からないしね(笑)
高:そうそう。僕も企画書の書き方は分からなかったし、電話とかメールのマナーとかも全然知らなかった。
長:それに企業に訪問のアポを取る電話の仕方とかも全然分からなかったし、メールも難しいよね。
石:メールは僕も分からなかったです。今でもインターネットで言葉遣いやマナーなどを調べてチェックしてから送るようにしています。
長:ぼくもそう(笑)けどそういうのはすごく勉強になっているから、良い学びの場だよね。やらなければいけないことがそれなりにあって拘束時間は長いけど、それでも楽しくてやってるから最後までやり抜きたいと思う。大会まであと2か月ちょっと。これからまだまだ頑張っていこう!
(完)
3人の実行委員の方ありがとうございました!
私たちは一人一人が目標や意志をもって活動しています。これからも私たちらしく筑波大学MEIKEIオープンテニスを更に盛り上げていきますので、今後とも応援の程よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円

サンクスメールセット
・サンクスメール
・パンフレットにお名前記載(希望制)
・準決勝、決勝の観客席チケット(3月28、29日(予定)に筑波大学体芸テニスコートで行われる試合をコート内で観戦していただけます。当日観客受付にてお渡しします)
*当日会場にお越しいただけない方は、チケットはご利用できませんので、ご了承ください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

大会レポートお届けセット
・サンクスメール
・大会レポート(紙媒体)
・パンフレットにお名前記載(希望制)
・準決勝、決勝の観客席チケット(3月28、29日(予定)に筑波大学体芸テニスコートで行われる試合をコート内で観戦していただけます。当日観客受付にてお渡しします)
*当日会場にお越しいただけない方は、チケットはご利用できませんので、ご了承ください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円

サンクスメールセット
・サンクスメール
・パンフレットにお名前記載(希望制)
・準決勝、決勝の観客席チケット(3月28、29日(予定)に筑波大学体芸テニスコートで行われる試合をコート内で観戦していただけます。当日観客受付にてお渡しします)
*当日会場にお越しいただけない方は、チケットはご利用できませんので、ご了承ください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

大会レポートお届けセット
・サンクスメール
・大会レポート(紙媒体)
・パンフレットにお名前記載(希望制)
・準決勝、決勝の観客席チケット(3月28、29日(予定)に筑波大学体芸テニスコートで行われる試合をコート内で観戦していただけます。当日観客受付にてお渡しします)
*当日会場にお越しいただけない方は、チケットはご利用できませんので、ご了承ください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 9日

神栖からセンターへの収容犬をゼロに|OHANAサポーター募集中!
- 総計
- 15人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 699,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
- 現在
- 77,500円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 10日
医療福祉と住民をつなぐプラットフォーム「さぽんて」をより多くの方に
- 支援総額
- 1,694,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 9/30

【2024パリ五輪】日本人ボランティアを応援しよう!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/10
日本刀二振りを鑑定に出し、正しい価値を見出して貰いたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30
谷根千坂上を音楽の街に。地元発信型音楽フェスvol.2開催!
- 支援総額
- 195,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 9/26

子どもだけに見える世界「チャイルドビジョンのうた」を届けたい
- 支援総額
- 1,288,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 8/4

赤ちゃんを虐待死から救う「赤ちゃん縁組」事業を立ち上げたい!
- 寄付総額
- 29,595,000円
- 寄付者
- 1,391人
- 終了日
- 2/16

ベートーヴェン第九交響曲初演200年記念2024「かがわ第九」演
- 支援総額
- 2,027,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/31









