
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 307人
- 募集終了日
- 2017年3月31日
プロジェクト終了まであと6日
筑波大学附属図書館クラウドファンディングプロジェクトチームの傳と申します。今回のプロジェクトも終了まであと6日となりました。たくさんの方々からのご支援に心より感謝申し上げます。
私は普段、東京キャンパスにある大塚図書館で勤務をしています。以前の記事でもご紹介しましたが、大塚図書館は夜間社会人大学院生の方を主にサポートする図書館です。夜間社会人大学院生の皆様と日々接して感じるのは、その熱意とバイタリティです。仕事と両立しながらも意欲的に研究に取り組む姿にはいつも頭が下がる思いです。その姿を見ていると、「私達図書館が役に立てることがあれば少しでも何かしたい!」という気持ちになります。
しかし、このように熱心に研究に励む学生の方達を間近に見ながら、必要とされる資料を十分に購入できないという状況は、図書館職員として非常に忸怩たる思いに駆られます。今回、私がクラウドファンディングプロジェクトチームに参加したのは、この状況を何とかできる方法がないものか、という思いからでした。
現在設定しているNextGoalでは、主に各専門図書館の資料の充実を目指しています。専門書は単価の高いものが多く、特に大塚図書館の場合、収集対象の1つである法学分野の資料は法律改正に対応して次々に発刊される新版を可能な限り購入していく必要もあり、減少する予算のなかで本当に十分な量の資料を確保し続けることが困難になっています。
今回いただいたみなさんのご支援を、研究を支える資料として学生の皆さんに届けることができればと思います。残りわずかな期間ではありますが、引き続きご支援を賜れれば幸いです。
筑波大学附属図書館クラウドファンディングプロジェクトチーム 傳
ギフト
3,000円
【3,000円】筑波大学附属図書館の活動を応援する
■ 領収書
■ 図書館から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 附属図書館webサイトにご芳名を掲載いたします。(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円
【10,000円】筑波大学附属図書館の活動を応援する
■ 領収書
■ 図書館から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 附属図書館webサイトにご芳名を掲載いたします。(ご希望の方のみ)
■ 本プロジェクトの活動報告書を電子メールでお送りいたします。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
【3,000円】筑波大学附属図書館の活動を応援する
■ 領収書
■ 図書館から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 附属図書館webサイトにご芳名を掲載いたします。(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円
【10,000円】筑波大学附属図書館の活動を応援する
■ 領収書
■ 図書館から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 附属図書館webサイトにご芳名を掲載いたします。(ご希望の方のみ)
■ 本プロジェクトの活動報告書を電子メールでお送りいたします。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日











