
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 307人
- 募集終了日
- 2017年3月31日
プロジェクト終了まであと2日
筑波大学附属図書館クラウドファンディングプロジェクトチームの大和田と申します。
プロジェクトの終了まで残り2日。ご支援くださった皆様、ご関心をお持ちくださった皆様に心より感謝申し上げます。
現在の私の主な業務は電子ジャーナル、データベースの契約と管理です。
図書館の予算を圧迫するという点で悪者扱いされてしまうことも多い電子ジャーナルですが、現在の学術研究には欠かせない存在です。大学での研究活動に必須の電子ジャーナル、データベースを快適に使っていただけるよう、契約手続きや管理作業を行っています。

電子ジャーナルの価格高騰に対しては、国内の大学図書館がコンソーシアムを組んで出版社と交渉し、少しでも有利な条件で契約するなどの努力が行われています。しかしそれにも限界があり、根本的に問題を解決するには至っていません。
また、予算不足で買えないのは紙の資料だけではありません。先生方や学生さんから「○○という電子ジャーナルは筑波大学では読めないんですか?」「××分野のデータベースを導入して欲しいのですが」というお問い合わせ、ご希望をいただくことも多いのですが、既にあるものを維持することさえ精一杯で、ご要望にお応えできていないのが現状です。
図書館の予算不足という大きな問題に対して、少しでも自分にできることがあるならやってみたいと考えたことが、私のプロジェクト参加のきっかけでした。
プロジェクトを通じて多くの方に現在の大学図書館が置かれた状況を知っていただいたこと、ご支援と共に多数の応援メッセージをいただいたことは、私たちにとって本当に大きな励みになっています。
「学習・研究に必要な資料を揃えることすら難しい状況を少しでも改善したい」という私たち図書館員の思いは、皆さんの温かいご支援によって目に見えるもの、手の届くものになりました。
学生にかけがえのない知的体験を届けるため、大学での学習・研究を支えるため、私たちに今できることの第一歩として、このプロジェクトを成功させたいと思っています。NextGoalの達成まであと少し、引き続き皆様のご支援をお願いいたします!
筑波大学附属図書館クラウドファンディングプロジェクトチーム 大和田
ギフト
3,000円
【3,000円】筑波大学附属図書館の活動を応援する
■ 領収書
■ 図書館から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 附属図書館webサイトにご芳名を掲載いたします。(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円
【10,000円】筑波大学附属図書館の活動を応援する
■ 領収書
■ 図書館から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 附属図書館webサイトにご芳名を掲載いたします。(ご希望の方のみ)
■ 本プロジェクトの活動報告書を電子メールでお送りいたします。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
【3,000円】筑波大学附属図書館の活動を応援する
■ 領収書
■ 図書館から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 附属図書館webサイトにご芳名を掲載いたします。(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円
【10,000円】筑波大学附属図書館の活動を応援する
■ 領収書
■ 図書館から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。
■ 附属図書館webサイトにご芳名を掲載いたします。(ご希望の方のみ)
■ 本プロジェクトの活動報告書を電子メールでお送りいたします。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日












