
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
利用者インタビュー:M様ご家族
今日は「つむぎのおうち」をご兄弟で利用していただいているM様ご家族のインタビューを紹介させていただきます。
M様はつむぎのおうちの見学会からご参加いただき、ご兄弟共に発熱時や体調不良時にご利用いただいています。
M様、お忙しい中インタビューを心良く受けてくださってありがとうとうございました!
つむぎのおうちスタッフ(以下、S):つむぎのおうち(病児保育室)を初めて利用した時はどんな心境でしたか?
M様:むぎのおうちの見学会に参加していたので施設や保育士さん方の感じは分かっていましたが、実際の日中の様子はどうなのかなど不安しかありませんでした。(熱がある状態で保育園(病児保育)へ登園するという感覚が今までに経験したことがなく変な感じがしました)

S:実際に利用してみて、つむぎのおうちの雰囲気や職員の対応はどう感じましたか?
M様:まず保育室利用前のつむぎこどもクリニックでの受診から既に親切で、先生もナースさんスタッフさん、皆さんが子どもファーストでとても気持ちが良かったです。
実際の保育室でも保育士さん方がとても優しく、いつもと違う保育園に登園している子どもの不安を取り除いてくれるような、とっても温かい施設でした。
更には日中の子どもの様子(食事・排泄・水分・投薬・遊びなど)を本当に細かく連絡票に記入してくださり、その連絡票をお迎え時に見ると日中の子どもの様子が目に浮かび、ひとりひとりにきちんと向き合って保育してくださっていることにとても感動しました。

S:つむぎのおうちに対して、お子さんの反応はいかがですか?
M様:我が家は子どもが二人(5歳・2歳)いますが、二人ともつむぎのおうちが大好きです。
体調が悪くても遊べる、いつもとは違う先生・お友達がいる、普段と違う《特別な場所》というイメージのようです。
特に上の子は、下の子だけがつむぎのおうちにお世話になっていると「いいなー!ずるい!!」と怒ってしまうほど、つむぎのおうちが大好きです(熱が出ると「明日はつむぎに行く日だね!!」とにこにこしています(笑))

S:今後も機会があったら、つむぎのおうちのご利用をご検討いただけますか?
M様:もちろん引続き利用させていただきたいです!!
今まで「子どもの体調不良=仕事を休むしかない」と思って看病していましたが、なかなか仕事を休めない(休み過ぎて有給がない、休みにくい、やらなくてはならない仕事がある)時に、子どもに対して申し訳ない気持ちを持たずに利用できるので、つむぎのおうちは小さい子どもをもつ家庭の救世主だと思っています。

S:つむぎのおうちへの応援メッセージがあれば、ぜひお願いします!
いつもお世話になり本当にありがとうございます!
子どもが体調不良でも明るく笑顔で保育士さん方に「いってらっしゃい」と声をかけていただけることに本当にいつも救われています。
そう思っているのは私だけではないと思います。色々と大変なことも多いかと思いますが、微力ながら応援させていただきます!!

インタビューを読んでいただきありがとうございます。引き続き、ご支援・応援のほどよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料
つむぎのおうち応援コース(3000円)
● 心からのお礼メールを送ります
===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
つむぎのおうち応援コース(5000円)
● 心からのお礼メールを送ります
● つむぎのおうちHPにお名前掲載(希望者のみ)
===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
つむぎのおうち応援コース(3000円)
● 心からのお礼メールを送ります
===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
つむぎのおうち応援コース(5000円)
● 心からのお礼メールを送ります
● つむぎのおうちHPにお名前掲載(希望者のみ)
===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

一人の子どもや若者も取り残さない社会を|マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 1人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日












