
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
みんなでつくる病児保育室つむぎのおうち 年末のご挨拶と進捗のご報告
2024年の大晦日となりました。本年も皆様からのご支援とスタッフみんなの頑張りのおかげで、たくさんの子ども達の成長をつむぎのおうちで支え続けることができました。心より感謝申し上げます。
2021年10月に開室し4年目となりましたが、越谷市からの協力はなく厳しい運営は続いております。しかし、備品類や寄付金などを直接持ち込んで頂いたりwebから届けて頂くなど、皆様からのご支援は止まることなく私達の大きな力となっております。皆様からのご支援を子ども達に届け続けますので、引き続きのご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
2024年の実績報告です。2024年1月~12月の延べ利用者数は1,416人でした。
5月に越谷市への病児保育室委託化要望の為に署名活動を行い、約3週間という短い期間で2,109人の方々の想いが集まり越谷市長に届けることができました。
9月には越谷ロータリークラブ様より寄贈チケットのご支援をいただく等、今までにない形でのご支援をいただくこともできました。
つむぎのおうちサポーター様も徐々に増えております。
7月に開催された全国病児保育研究大会では、全国病児保育協議会認定の病児保育専門士に職員2名が認定され、3年連続で登壇発表もおこないました。

5回目となるクラウドファンディングでは、135人のご支援者様から2,052,000円のご支援をいただきました。
「今」病児保育を必要としている子ども達とご家庭にこの支援を届ける。私達の取り組みが全国の病児保育室の運営改善のきっかけになる。開設しようか迷われている先生方のモデルとなる。そしてどこに住んでいても同じようにこの支援が届く社会をつくり、こども達とそのご家族が生きやすい社会にする。これらは、開設当初に掲げた目標です。目の前の子ども達やご家族と想いを持って向き合いながら、私達の取り組みを発信し続けます。
すべてのこども達とそのご家族が笑顔で過ごせる今と未来を共に築いていきましょう!
来年もよろしくお願いいたします!!
みんなでつくる病児保育室つむぎのおうち
施設長 吉岡淑隆
リターン
3,000円+システム利用料
つむぎのおうち応援コース(3000円)
● 心からのお礼メールを送ります
===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
つむぎのおうち応援コース(5000円)
● 心からのお礼メールを送ります
● つむぎのおうちHPにお名前掲載(希望者のみ)
===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
つむぎのおうち応援コース(3000円)
● 心からのお礼メールを送ります
===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
つむぎのおうち応援コース(5000円)
● 心からのお礼メールを送ります
● つむぎのおうちHPにお名前掲載(希望者のみ)
===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

一人の子どもや若者も取り残さない社会を|マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 1人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日
お子様のお口ぽかん、鼻呼吸がしづらい方のために
- 支援総額
- 1,357,700円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/20
麹おやつでアレルギーっ子とママを笑顔にしたい
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 12/13
発達障がい・知的障がい児・者のためのやさしい防災カード
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/28
コロナ後の日本人のきもちを支える「人生100年時代の本」
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/28
里山暮らしの次世代へ繋げたい!女性が活躍する美山のアロマ事業へ
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 2/14

もっと自分を表現できるLGBT向けマッチングサービスを開発したい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/25
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4











