
支援総額
5,196,000円
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 224人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
https://readyfor.jp/projects/tsumuginoouchi1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年04月19日 08:29
「みんなでつくる」を実現したい
みんなでつくる病児保育室つむぎのおうち、オンライン署名&自筆署名を開始しました!
5月20日に越谷市の福田市長と正式に面会できることとなり、そこに署名を持って行こうと思っています。
みんなでつくる病児保育室つむぎのおうちは、地域の皆様や地域の企業団体様からのご支援、クリニック収入からの補填で運営をしております。
ご支援いただいている皆様、本当にありがとうございます。
一般的には補助金で運営する事業であり、年間で2500万円以上のランニングコストがかかるため、長期的に自主運営で継続していくのはなかなか厳しいのが現状です。
越谷市にも協力してもらい、越谷市と地域の皆様と私達が力を合わせてこども達とそのご家族を支えていく地域になるための署名をお願い致します!
「みんなでつくる」を実現しましょう
https://www.change.org/tsumuginoouchi

リターン
3,000円
あたらしい病児保育設立の一歩を応援!
・お礼のメッセージ
・報告レポート
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円
壁にお名前掲載:みんなで支える病児保育!
・病児保育施設の壁にお名前掲載いたします。(希望者のみ)
・病児保育について意見交換できる、非公開Facebookグループに招待します!
・お礼のメッセージ
・報告レポート
*お名前掲載のリターンに関しましてはページ下部の詳細を必ずご確認ください。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円
あたらしい病児保育設立の一歩を応援!
・お礼のメッセージ
・報告レポート
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円
壁にお名前掲載:みんなで支える病児保育!
・病児保育施設の壁にお名前掲載いたします。(希望者のみ)
・病児保育について意見交換できる、非公開Facebookグループに招待します!
・お礼のメッセージ
・報告レポート
*お名前掲載のリターンに関しましてはページ下部の詳細を必ずご確認ください。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
医療法人社団紡 理事長 吉岡淑隆
一般社団法人全国フードバンク推進協議会
風テラス
新潟県フードバンク連絡協議会
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
福岡県 宇美町
綾部市

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
継続寄付
- 総計
- 13人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
11%
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
58%
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト












