
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2015年3月11日
説明会レポート(2) - 僕の力不足
WIA加藤です。
いやー、今日は、完全に僕の力不足でした。
聞き手をお願いした泰平さんのおかげで、ビジネスセクターの中にいる方々にも来て頂けました。だけれど、非営利セクターの方々と、営利セクターの方々、それぞれにしか通用しない言葉を混ぜて使ってしまって。
次回の説明会が最終回になり、
https://www.facebook.com/events/1380327402274356/?fref=ts
クラウドファンディング終了間際になりますが、社会起業家の支援でご一緒してきた方々、ご一緒する方々と交わる場も設けさせて頂くことになっています。
https://www.facebook.com/events/1417660271860686/?fref=ts
ちょっと、説明が拙いなあ、と思い。ちょっと、全面的に見直すことにしました。来週は乞期待。パワーポイントのスライドにしたものも次回説明会の終了後にアップするようにします。
読者が著者を育てるというのは、担当編集者から何度か聞いた言葉ですが、その気持を味わっています。すぐには、わからないことって、価値があることも多くて、でも、ちゃんと編集して届くようにしないと価値はなくて。
そして、やはり、背景が違う方々に通じる言葉を編み込むのって、準備がいるなと思わされました。勉強になります。
リターン
3,000円
財団設立時への参画の御礼として、
・フォトレター(財団設立時のみ発送)
・活動報告のメールマガジン(月刊)を送らせて頂きます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 73
10,000円
・フォトレター(ハガキサイズ・月次で郵送)
・賛助会員向けのジャーナル(デジタル)を送らせて頂きます。
・招待制の総会にご招待致します。(賛助会員の資格は年度更新とさせて頂きます。)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 77
3,000円
財団設立時への参画の御礼として、
・フォトレター(財団設立時のみ発送)
・活動報告のメールマガジン(月刊)を送らせて頂きます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 73
10,000円
・フォトレター(ハガキサイズ・月次で郵送)
・賛助会員向けのジャーナル(デジタル)を送らせて頂きます。
・招待制の総会にご招待致します。(賛助会員の資格は年度更新とさせて頂きます。)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 77

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
- 現在
- 529,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 23日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

問題解決型の保護者相談を経済困窮・ひとり親世帯にも支援を届けたい
- 総計
- 77人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人














