いまこそ熊本で、外国につながる児童生徒の教育を充実させたい

寄付総額
3,095,000円
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 122人
- 募集終了日
- 2024年1月28日
https://readyfor.jp/projects/tsunagaru2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年07月10日 12:02
初年度の全日程終了および総括シンポジウム(7月27日(土))のお知らせ
皆様方からの温かいご支援の下、令和5年9月にスタートした「外国人材の受入れ・共生を支える教員等養成・研修プログラム」は、本年7月に最後の科目「外国につながる児童生徒の教育IV」を実施し、初年度の全日程を終了します。
このことを踏まえ、7月27日(土)13時より熊本大学教育学部4-A講義室にて、初年度の受講者による発表とパネルディスカッションを中心とする総括シンポジウムを開催することとなりましたのでお知らせします。
シンポジウムでは、本プログラムの意義と課題を確認し、今後の改善につなげたいと考えております。プログラム等、詳細については以下の案内をご参照ください。

ギフト
3,000円+システム利用料
外国につながる児童生徒の教育充実を応援|3,000円コース
●寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORから熊本大学に入金のある2024年3月の日付となります。また、発送は2024年4月末までを予定しております。
●お礼のメール
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
外国につながる児童生徒の教育充実を応援|10,000円コース
●寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORから熊本大学に入金のある2024年3月の日付となります。また、発送は2024年4月末までを予定しております。
●お礼のメール
●プログラム専用ホームページにお名前掲載(希望制)
●事業報告書(pdf)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
外国につながる児童生徒の教育充実を応援|3,000円コース
●寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORから熊本大学に入金のある2024年3月の日付となります。また、発送は2024年4月末までを予定しております。
●お礼のメール
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
外国につながる児童生徒の教育充実を応援|10,000円コース
●寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORから熊本大学に入金のある2024年3月の日付となります。また、発送は2024年4月末までを予定しております。
●お礼のメール
●プログラム専用ホームページにお名前掲載(希望制)
●事業報告書(pdf)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
関東地区大学準硬式野球連盟
鵜飼哲矢
旭川医科大学病院
田中 伸哉(北海道大学医学部長)

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
108%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
14%
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
30%
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
94%
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
国立大学法人 長崎大学
長尾孟大 小笠原光将 永易黎於 立石周諭
ピカリかがく(九州大学)
松本えり天空フレールグループ代表
信濃毎日新聞社
株式会社グリーンカード
成立

被爆80年、被爆の記憶を未来へ。長崎大学の貴重な歴史資料を守りたい
276%
- 寄付総額
- 22,150,000円
- 寄付者
- 1,078人
- 終了日
- 8/22
成立

築132年の古民家を改修し、心が豊かになるオフィスを作りたい!
136%
- 支援総額
- 1,360,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 10/10
成立

光化学の面白さを中高生と共有したい!化学の未来をピカリと照らす!
238%
- 寄付総額
- 4,581,000円
- 寄付者
- 169人
- 終了日
- 9/30
成立

日本一小さな城下町・島根母里で200年残る古民家を癒やしの宿に
123%
- 支援総額
- 1,858,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/25
成立

長野の宝「信州りんご」の危機。育てる人も食べる人も、みんなで守ろう
119%
- 支援総額
- 4,166,000円
- 支援者
- 235人
- 終了日
- 11/14
成立
【徳島県】高校総体サッカー ライブ配信プロジェクト
111%
- 支援総額
- 779,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 6/23












