被災地の「女川つながる図書館」を大好きな本でいっぱいにしよう
被災地の「女川つながる図書館」を大好きな本でいっぱいにしよう

支援総額

3,201,000

目標金額 2,000,000円

支援者
179人
募集終了日
2012年9月28日

    https://readyfor.jp/projects/tsunagaru_library?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2012年08月14日 16:08

女川の子どもたちに夢を

 プロジェクトを立ち上げました今野と申します。

 女川町出身で、いま福島市に住んでいます。

 津波で女川町は大きな被害を受け、7割の住宅は流されましたが、いま、復興に向かって進んでいます。 

 女川の図書室にあった4万冊の蔵書は、すべて流されましたが、多くの皆様の温かいご支援で、いま、2万冊に回復しています。

 絵本とともに、一般書も充実してきています。

 私も、郷里の子どもたちの夢も流してはならないと思い、ホームページ等で、女川の図書館を作る夢を発信してきましたが、多くの皆さんのご支援を得てきました。

  http://www5a.biglobe.ne.jp/~tkonno/tosyokan.html

 すでに図書カードを送る運動も行ってきましたが、書架や机なども含め、図書館の充実のためには、さらに大きな支援が必要です。

 このたび、このプロジェクトを立ち上げ、3月にオープンした「女川つながる図書館」の充実のために努力しています。

 皆さんのご協力をよろしくお願いします。

 (慣れないために、ご挨拶が遅れてすみません。)

    今野順夫

リターン

3,000+システム利用料


alt

*女川つながる図書館からのサンクスレター

申込数
56
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書室に収めさせていただきます。 ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。

申込数
83
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

*女川つながる図書館からのサンクスレター

申込数
56
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書室に収めさせていただきます。 ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。

申込数
83
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る