支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 179人
- 募集終了日
- 2012年9月28日
女川・図書まつり
女川図書館・図書まつりが、10月25日から31日まで、開催されます。
場所は、女川町勤労青少年センタ-2階
<主催> 女川町教育委員会生涯学習課
<問い合わせ> 女川つながる図書館 54-3181
<子どもイベント>
★しおりを作ろう!
シールやイラストを使って自分だけのオリジナルしおりをつくろう!
★つながる絵本館クイズ 27日(土)・28日(日)
楽しいクイズに挑戦してみよう!
さあ君は答えらるかな?
★つながる君をさがせ! 27日(土)・28日(日)
絵本の部屋にかくれているつながる君がもっている
文字をつなげると、ある言葉になるよ!
さあ、チャレンジ!
<大人の図書まつり>
『寿々方江戸がたり』
江戸がたりとは、江戸時代を舞台とした小説を、
美しい仕草を交えながら「語り」という形で聞いていただくものです。
今回は、さまざまな方面でご活躍の、
家元寿々方(すずかた)さんをお迎えしての公演です。
ぜひお越しください。(入場無料)
10月28日(日) 午後1時30分
開演時間 午後2時~午後4時 場所>龍王山妙照寺 本堂
(演目)
山本周五郎作 『梅咲きぬ』
平岩弓枝作 『ちっちゃなかみさん』
問い合わせ 53-2295
<多読賞の表彰式>
28日(日) 午前11時~ 絵本の部屋
リターン
3,000円+システム利用料
*女川つながる図書館からのサンクスレター
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書室に収めさせていただきます。 ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*女川つながる図書館からのサンクスレター
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書室に収めさせていただきます。 ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,392,000円
- 支援者
- 269人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 17日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

保護猫出身・飼い猫らんまるのFIP再発治療プロジェクト
- 支援総額
- 317,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/26

先天性横隔膜ヘルニアの猫を救いたい。残り13時間となりました。
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/25
SANAホテル鈴鹿をリニューアルし、鈴鹿市を盛り上げたい!
- 支援総額
- 38,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 2/10

音楽と風景の街・尾道。5月6日海風乗って街中で音楽を奏でたい!
- 支援総額
- 451,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 5/2

定番の再構築、日本製プロが本気で作る愛情たっぷりの育てる服 01
- 支援総額
- 923,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 11/17
名古屋の真ん中に花の新名所『西洋シャクナゲの森』をつくりたい
- 支援総額
- 375,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 12/25

訪れた人々の心を癒す大慈寺地区の古いまち並みを次世代へ繋ぐために
- 支援総額
- 798,500円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 1/15









