古と未来をつなぎ、人が集う、蔵のカフェをOPENしたい!

支援総額

1,301,000

目標金額 1,000,000円

支援者
91人
募集終了日
2019年4月5日

    https://readyfor.jp/projects/tsunaginosato?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月03日 16:35

リターン送付についてのご報告

こんにちは、つなぎの里プロジェクトです。

 

ご支援いただきました皆さま、クラウドファンディングへのご協力本当にありがとうございました。

190年前の土蔵を出来る限り当時の工法で再生した「蔵のカフェ」ですが、おかげさまで5月18日にオープンし、多くのお客様にご来店いただくことができました。改めて、心よりお礼を申し上げます。

 

今日は、一部遅れていますリターン送付の進捗についてご報告させていただきます。

 

当初の予定では、手作りスイーツの詰め合わせは4月下旬に製造を開始し、5月中には全て発送を完了する予定でした。しかし私の見込み違いで、オーブンの電源となる動力の通電が少し遅れてしまったことと、一つ一つ丁寧に焼き上げていますので、思った以上に時間がかかってしまい、10,000円と20,000円のコースでご支援いただいた方へ5月中のリターンの発送が出来ませんでした。本当に申しわけなく、心よりお詫び申し上げます。

今週末(6月9日)までには発送できるようにパティシエが心を込めてお作りしていますので、今暫くお待ちいただけますようにお願い申し上げます。

 

また、ガーデンにご希望の花を植えますコースでご支援をいただきました方へのリターンは、先日ご連絡させていただきましたように、大野耕生さんによるバラの講習の前後(6月19日及び20日)でご一緒に植えさせていただきます。

 

大野耕生さんによるバラの講習とバラ談義コースでご支援をいただきました方へは、6月20日(木)の講習&バラ談義の内容と時間等を、きっと喜んでいただけるものにするため耕生さんと詰めていますので、詳細が決まり次第6月13日までにご連絡いたします。

 

つなぎの里プロジェクト、これからも心を込めて進めて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

いただいたご支援でガーデンファーニチャーも製作しさせていただきました。
いただいたご支援でガーデンファーニチャーも製作し、設置させていただきました。

 

リターン

5,000


蔵のカフェ応援チケットコース【小】

蔵のカフェ応援チケットコース【小】

■商品券1000円×6枚
■お礼のお手紙

※商品券は蔵のカフェ内での飲食・テイクアウトでご使用いただけます。
商品券のご使用によるお釣りは出ませんのでご注意ください。
※商品券の有効期限は1年です。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

10,000


蔵のカフェ応援チケットコース【中】

蔵のカフェ応援チケットコース【中】

■商品券1000円×12枚
■お礼のお手紙

※商品券は蔵のカフェ内での飲食・テイクアウトでご使用いただけます。
商品券のご使用によるお釣りは出ませんのでご注意ください。
※商品券の有効期限は1年です。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

5,000


蔵のカフェ応援チケットコース【小】

蔵のカフェ応援チケットコース【小】

■商品券1000円×6枚
■お礼のお手紙

※商品券は蔵のカフェ内での飲食・テイクアウトでご使用いただけます。
商品券のご使用によるお釣りは出ませんのでご注意ください。
※商品券の有効期限は1年です。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

10,000


蔵のカフェ応援チケットコース【中】

蔵のカフェ応援チケットコース【中】

■商品券1000円×12枚
■お礼のお手紙

※商品券は蔵のカフェ内での飲食・テイクアウトでご使用いただけます。
商品券のご使用によるお釣りは出ませんのでご注意ください。
※商品券の有効期限は1年です。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る