鳥取倉吉発!生蕎麦の製品化で、つなぎやの九割蕎麦を全国へ届けたい!
鳥取倉吉発!生蕎麦の製品化で、つなぎやの九割蕎麦を全国へ届けたい!

支援総額

2,325,000

目標金額 2,000,000円

支援者
151人
募集終了日
2024年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/tsunagiya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月21日 16:32

「鳥取マガジン」にてつなぎやを紹介して頂きました!そして、ボンビーガール出演の裏側…!

Webマガジンの「鳥取マガジン」にて、

今度はつなぎやの店舗のご紹介をして頂きました✨

→新着記事

 

以前掲載して頂いた時は、オープンしてすぐのコロナ前でしたので、夜のみ営業していました。

その後、ランチ営業を始め営業時間や定休日も変わりましたので、改めて、今回はランチにフォーカスした記事を書いて頂きました🙋‍♀️

 

 

 

実は、

プロジェクト概要でも書いていた

「ボンビーガール」に出演させて頂けたきっかけは、鳥取マガジンに掲載された一つの記事でした。

 

テレビ局の人にコネがあるとか、自分で応募して売り込んだとか、色々な噂が飛びかっていたようですが、、、

 

自分が一番ビックリしました!!!

もしコネがあるなら他のテレビとか地元のテレビにも出たかったです🥲笑

ここで取り上げて頂けたお陰で、コロナ禍を乗り越える助けとなりました。

 

という訳で、

今後誤解が無きようここで真実を書いておきます。

テレビ局の方からは、一切誇張をしない事実ならば大丈夫と許可を頂いておりますので、本当にあった事しか書きません🙋‍♀️

 

 

コロナ禍の中で必死に当時のスタッフと二人で営業していたある日、一本の電話が…

 

テレビ番組のリサーチ会社の方から、

「ボンビーガールに出演のご協力できませんか?出演可能でしたらエントリーシートの記入をお願いします。」といった内容でした。

 

どうして当店にお声掛けくださったかをお伺いしたら、「鳥取マガジンさんの記事を拝見して興味を持ちました。」という事でした。

 

→当時の記事

(2020年の内容ですので、現在とは営業日時や金額等異なります)

 

 

その後、出演するかにあたってはもちろん悩みました。

テレビ出演する事によって、現在の常連様や当店に来店したいと思っている方々をご案内しづらくなり、ご迷惑が掛かることは間違いなかったからです。 

 

それでも出演する事を決めたのには二つの理由があります。

 

まず、「蕎麦の魅力を伝えていきたい」というつなぎやの根本の理念に基づいて、私自身やつなぎやの店が広く周知される事は必要だと思ったからです。

 

そして二つ目は、単純に私自身が、人に認めてもらえる存在になりたい。

両親にとって自慢できる娘になりたい。

と思ったことでした。

虐められっ子で自己肯定感も低い私は、21歳の時に自分の人生を考えた時、「自分の存在価値を証明する事を生きる意味」としました。

20代のひよっこが、純粋に、身近な人に、自分が努力し続けて築いたものを認めてほしいと思ったんです。

 

(21歳の頃から、将来店を開くための構想を書き溜めたノート。)

 

学んだ事・自分自身と向き合う事・その結果できた強い想いで開業計画を書く。

その全てがこの一冊に詰まっています。

 

何かを書く時は必ず上の方に日付を入れていました。

成長を確かめる為でもありますが、

「この頃はこう考えていた。」という証拠となり、「いつかなにかのネタにできるかもしれない。」と、こんな頃から将来使えそうな武器を仕込んでいました。

「赤髪の女性蕎麦職人」というキャッチコピーで二十代のうちに開業する。というのも、26歳の頃に考え仕込んだ武器の一つです。

この武器が、鳥取マガジン掲載のお陰で目に留まり、ボンビーガールの出演を引き寄せました。

 

  

エントリーシートを記入し、その後は出演者の選考の為、テレビ局の方とビデオ通話などで面談を何度も行いました。

 

選考を通過する度、色々な役職の方が徐々に加わっていき、より深い内容の面談が行われていきました。

最終的に何百人もの候補者の中から決定した最終の5組の中に残ったと伝えられ、そこで初めて出演が決定しました。

 

 

担当のディレクターさんは歳の近い女性で、

ディレクターに昇格して初めての担当が私だったそうです。

何よりも私の意思を尊重してくれ、一緒に良いものを作り上げたいという気持ちで尽力してくださいました。

業種は違えど、懸命に取り組む姿に心打たれ、関わる時間全てが貴重な経験となりました。

 

 

番組の企画で、つなぎやの担当として来てくださった杉村太蔵さんは、蕎麦のリポートをする為に、昼食を殆どスタッフにあげて、お腹を空かせてしっかり味わえる状態にして臨んでくれた。という裏話を聞いて、そこまで真摯に取り組んでくださったことに感動しました。

 

カメラが回ってないところでも、店がより良くなるためにはどうすればいいか、真剣に考えてアイデアを出してくださったり、ショップカードが欲しいと言ってくださったり、全ての対応がとても嬉しかったです!!

 

私が直接見た杉村さんは、素朴な人柄と、人を惹きつけるカリスマ性とを、両方持った人だと感じました。

 

  

テレビ局での撮影で審査員の方々に試食して頂いたときは、ありがたいことに、放送内外問わず絶賛して頂けて、蕎麦の味に関してはご指摘を頂く事はありませんでした。

撮影終了後にも、審査員の犬飼さんがわざわざ声を掛けに来てくださって、東京のオススメのお店を教えてくださいました。

 

 

全てが本当に貴重でありがたい経験でした✨

番組出演については賛否両論あり、

出演後は急な変化が大きすぎて対応が間に合わず、皆様にご迷惑をお掛けする事も沢山ありましたが、その度に反省して対策を練り、より良い店に成長していけたと思っております。

  

人間不信になるほど冷たい言葉も沢山浴びましたが、応援してると温かい言葉も沢山頂きました。全ての経験を糧に、今も続けてきました。

 

今後も激しい山あり谷ありの日々だとは思いますが、精一杯頑張って参りますので、応援して頂けますと幸いです。

 

クラウドファンディングも残り5日、

ご支援ご協力、お願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・心を込めたメールをお送りします。
・つなぎやで使えるワンドリンククーポン付き(1名様分: 有効期限 発行日から6ヶ月内)
※複数口でのご支援も可能です。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


alt

つなぎや蕎麦通販セット

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②今回製品化した冷凍生蕎麦セットをお届けします。
(1パック2人前)
③クラウドファンディング支援者限定、つなぎや蕎麦前セットを付属します。
(内容:自家製そば味噌、蕎麦刺し、蕎麦がき等)

※複数口でのご支援も可能です。
※2口以上(4人前以上)の場合は化粧箱入りも選択できます。

申込数
129
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・心を込めたメールをお送りします。
・つなぎやで使えるワンドリンククーポン付き(1名様分: 有効期限 発行日から6ヶ月内)
※複数口でのご支援も可能です。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


alt

つなぎや蕎麦通販セット

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②今回製品化した冷凍生蕎麦セットをお届けします。
(1パック2人前)
③クラウドファンディング支援者限定、つなぎや蕎麦前セットを付属します。
(内容:自家製そば味噌、蕎麦刺し、蕎麦がき等)

※複数口でのご支援も可能です。
※2口以上(4人前以上)の場合は化粧箱入りも選択できます。

申込数
129
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る