
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2022年5月31日
「NPO法人ひまわり倶楽部」を訪問させていただきました♪
先日、米子のダラズFM「DARAZ FM(79.8mHz)」『GENSHINのBO-ZU CAFE』というラジオ番組に出演してまいりました。
パーソナリティーの現慎さんが、私どもの三者協定調印式の様子を新聞でお知りになり、興味を持ってくださりラブコールをいただいたのが出演のきっかけ。
パーソナリティーの現慎さんはNPO法人ひまわり倶楽部の理事長をされていて、ぜひ法人にも遊びにいらしてくださいとお声がけくださり、早速本日(5月9日)遊びに行かせていただきました♪
事務所の入り口に着くと、現慎さんが靴を脱いで、そのままお入りくださいと。入ってみると。。。
なんとそこは、鳥取県産の木を使用した床、作業スペースがあり、木をあしらった居心地の良い空間☺️
なるほど、この歩きごごちを現慎さんは伝えたかったのねぇ☺️
なんともいえない気持ちよさ(≧∀≦)
そしてなんだか落ち着く木の香り♪
現慎さんは「作られようとしている子どもたちの居場所のイメージができるかと」と嬉しいお言葉まで。
そして、法人でされている就労継続支援センターB型事業所 「おもちゃ屋SUN」の代表で現慎さんのご子息でもある 健太朗さんもご紹介くださり、楽しくお話しさせていただきました。
「おもちゃ屋SUN」は、鳥取県産の木で木工製品をオーダーメイドで作られているそう。
さっそく工房を拝見♪

工房では、皆さんが一所懸命に作業に集中されていて、中にはとても可愛いキッチンも❤️

ん”っっっ〜たまらん(*≧∀≦*)
本プロジェクトでもご紹介させていただいておりますが、これまで、病気や障がいを持つ子ども達の支援を主として活動していた私たちにとって、「就労」は私共の大切な一つのテーマでもありました。
医療者でも福祉者でもない私たちにできることは何か。
そして、制度のはざまに居る子ども達への支援。
考えに考えて辿りついたのが「子ども第三の居場所」
どの子もその子らしく子ども時代を過ごす
つなぐプロジェクトは福祉事業ではありません。医療法人でもありません。
そのため、もちろん大変なこともありますが、連携が組みやすい体制を整えております。
NPO法人ひまわり倶楽部さんとも一緒に楽しいことしましょうとお約束してまいりました。
子ども第三の居場所 te to te 〜つなぐん家〜に「おもちゃ屋SUN」の木工製品置かせていただけたらなぁと思っています。
そうすることで、就労継続支援センターB型事業所 「おもちゃ屋SUN」で働かれている方へ、直接ではないかもしれませんが支援につながるのではとも考えています。
皆様にも「おもちゃ屋SUN」をご紹介させていただきます。
https://www.omochaya-sun.com/
現慎さん、健太朗さん、今日は本当に楽しい時間をありがとうございました☺️
リターン
3,000円+システム利用料

te to te お気持ちコース
①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②支援者名を木のプレートにして施設に飾ります。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,300円+システム利用料

【ギフト可能】訪れて応援~tetote一か月体験チケットをお届け(通常料金3,300円/1カ月)~
①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②支援者名を木のプレートにして施設に飾ります。
③tetote1カ月体験(通常料金3,300円/1カ月)チケットをお届け。お知り合いの親御さんやお子さんにプレゼントも可能です。
※tetote1カ月通い放題、子供食堂は1カ月につき10回まで無料でお食事。
有効期間:発行日から6ヶ月内(6ヶ月以内ではなく、6ヶ月内)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料

te to te お気持ちコース
①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②支援者名を木のプレートにして施設に飾ります。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,300円+システム利用料

【ギフト可能】訪れて応援~tetote一か月体験チケットをお届け(通常料金3,300円/1カ月)~
①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②支援者名を木のプレートにして施設に飾ります。
③tetote1カ月体験(通常料金3,300円/1カ月)チケットをお届け。お知り合いの親御さんやお子さんにプレゼントも可能です。
※tetote1カ月通い放題、子供食堂は1カ月につき10回まで無料でお食事。
有効期間:発行日から6ヶ月内(6ヶ月以内ではなく、6ヶ月内)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 10日

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,705,000円
- 寄付者
- 210人
- 残り
- 54日










