
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2022年5月31日
米子市 伊木 隆司市長から応援メッセージをいただきました
この度、一般社団法人つなぐプロジェクト、公益財団法人日本財団、米子市の三者協定により「子ども第三の居場所」コミュニティモデル事業がスタートしました。
この事業は、つなぐプロジェクトが日本財団から財政支援を受け、地域の子どもたちが気軽に立ち寄ることができる居場所「te to te~つなぐん家~(てとて つなぐんち)」を2022年夏、米子市角盤町エリアにオープンされるものです。
この居場所では、子どもたちが、スタッフや地域の方々との触れ合いや、学び、体験活動などを通じ、自己を肯定し、人や社会と関わる力を育み、将来の自立に向けて生き抜く力を身につけることができる環境を整えられます。
本市も連携協力し、誰一人取り残されない地域子育てコミュニティを構築することで「みんなが、みんなの子どもを育てる社会」の実現をめざします。
居場所の整備にあたり、子どもたちが木の温もりを感じながら安心して気持ちよく過ごすことができるよう、「東京おもちゃ美術館」監修のもと鳥取県産の木を活用して、空間木育化の取組みが計画されておりますので、趣旨にご賛同いただき、皆様からのご支援・応援をよろしくお願いいたします。
米子市長 伊 木 隆 司
米子市 伊木 隆司市長、応援メッセージありがとうございました。
ラスト1週間、頑張りつづけます!!
この度、te to te〜つなぐん家〜 体験チケット 1ヶ月バージョン、3ヶ月バージョンの2種類をリターンとして追加させていただきました。
このチケットは、お知り合いの親御さんやお子さんにプレゼントとしても最適♪
皆様、ご支援よろしくお願いいたします。


リターン
3,000円+システム利用料

te to te お気持ちコース
①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②支援者名を木のプレートにして施設に飾ります。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,300円+システム利用料

【ギフト可能】訪れて応援~tetote一か月体験チケットをお届け(通常料金3,300円/1カ月)~
①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②支援者名を木のプレートにして施設に飾ります。
③tetote1カ月体験(通常料金3,300円/1カ月)チケットをお届け。お知り合いの親御さんやお子さんにプレゼントも可能です。
※tetote1カ月通い放題、子供食堂は1カ月につき10回まで無料でお食事。
有効期間:発行日から6ヶ月内(6ヶ月以内ではなく、6ヶ月内)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料

te to te お気持ちコース
①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②支援者名を木のプレートにして施設に飾ります。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,300円+システム利用料

【ギフト可能】訪れて応援~tetote一か月体験チケットをお届け(通常料金3,300円/1カ月)~
①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②支援者名を木のプレートにして施設に飾ります。
③tetote1カ月体験(通常料金3,300円/1カ月)チケットをお届け。お知り合いの親御さんやお子さんにプレゼントも可能です。
※tetote1カ月通い放題、子供食堂は1カ月につき10回まで無料でお食事。
有効期間:発行日から6ヶ月内(6ヶ月以内ではなく、6ヶ月内)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 9日

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 40日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日












