
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2025年3月20日
ご報告とお願い
「地区住民による津波防災対策計画立案のための手引き」制作研究会(仮称)世話役、クラウドファンディング担当の市川洋です。
1月20日に支援募集を開始しました本クラウドファンディングですが、既に目標額のほぼ40%に達するほどの望外な支援予約申込をいただいておりますことに、厚く御礼申し上げます。
READYFOR社から開始直後の5日間の支援達成度がプロジェクトの成否を決めると言われ、「手引き」目次案の作成に携わった国際津波防災学会「手引き」制作分科会の会員が総出で、各自のネットワークを通して支援をお願いし、皆様から多大な支援予約申込をいただきました。この結果、支援募集開始直後の5日間の壁を越えることができましたが、これからが正念場と思っております。
1月20日の支援募集開始後、クラウドファンディング担当として、1月24日に日本科学技術ジャーナリスト会議会員を対象としたオンライン説明会に出席、1月25日にウエブサイト(1月15日に公開)を更新、1月29日にFacebookに「地区住民による津波防災対策計画立案のための手引き」制作研究会(仮称)のページを公開しました。
個人的には1月23日のNPO法人海ロマン21卓話会、1月25日の日本サイエンスコミュニケーション協会交流会(非公式)、1月30日の22世紀学会研究会に現地参加して、支援依頼カード(名刺大、下の写真参照)を合わせて40枚ほど配りました。カード配布の翌日以降に、カードをお渡しした思われる方のお名前を応援コメント覧に発見したときには、大変嬉しく思うとともに、そのご厚情に深く感謝していました。

支援依頼カード(名刺大)の写真
クラウドファンディングは、ネット空間で出会った多く人々の善意を結集する営みです。この活動の一環として、現地開催のイベントでリアルにお会いして支援をお願いしましたが、それを契機に意見を交換することの重要性を噛みしめています。
3月20日の最終日までに目標を達成するために、これまでご支援いただいた皆様から周囲の方々へ宣伝していただき、現在の支援の輪を大きく広げていただくことが不可欠です。ご協力を宜しくお願い申し上げます。
リターン
200,000円+システム利用料

20万円コース
活動経過報告特別版をメールでお送りします。
お礼のメールをお送りします。
お名前をウェブサイトに掲載します(任意)。
簡易製本したパンフレットを10冊、郵送します。
「手引き」完成祝賀会にご招待します(任意)。
2026年4月から2027年3月までの間に開催される「手引き」を用いた講習会に無料(旅費・講師料を含む)で講師を派遣します(任意)。講習会は、支援者様がご希望される日時場所で、支援者様の主催で開催していただきます(会場設営費等は支援者様がご負担ください)。派遣講師との日程調整をメールで行い。2026年3月31日までに開催日を確定します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
5000円コース
活動経過報告特別版をメールでお送りします。
お礼のメールをお送りします。
お名前をウェブサイトに掲載します(任意)。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
200,000円+システム利用料

20万円コース
活動経過報告特別版をメールでお送りします。
お礼のメールをお送りします。
お名前をウェブサイトに掲載します(任意)。
簡易製本したパンフレットを10冊、郵送します。
「手引き」完成祝賀会にご招待します(任意)。
2026年4月から2027年3月までの間に開催される「手引き」を用いた講習会に無料(旅費・講師料を含む)で講師を派遣します(任意)。講習会は、支援者様がご希望される日時場所で、支援者様の主催で開催していただきます(会場設営費等は支援者様がご負担ください)。派遣講師との日程調整をメールで行い。2026年3月31日までに開催日を確定します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
5000円コース
活動経過報告特別版をメールでお送りします。
お礼のメールをお送りします。
お名前をウェブサイトに掲載します(任意)。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

もう、配達時間に縛られない。 いまの玄関ドアに、掛けるだけ。
- 現在
- 8,880円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日

日本人をバイリンガルにするための英会話講座を全国に開きたい
- 現在
- 74,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 14時間

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 7日













