津波で行方不明のわが子を捜し続ける親の記録を写真集で伝えたい
津波で行方不明のわが子を捜し続ける親の記録を写真集で伝えたい

支援総額

1,672,000

目標金額 1,200,000円

支援者
135人
募集終了日
2016年5月11日

    https://readyfor.jp/projects/tsunami?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年04月09日 22:04

生きて、育ってくれたことに感謝(わたくしごとです)

今回の投稿はわたくしごとで、お許しください。

 

昨日、長女が幼稚園に福島市の入園しました。3歳と4ヶ月。

 

震災後、私のわがままで、家族で福島に来ました。多くは言いませんが、それは困難なことです。が、妻は文句言わず一緒に来てくれました。

 

福島で生まれた次女も元気にすくすくと育ち、1歳3が月。

 

そして、長女は今春から幼稚園に。制服を着た彼女を見て、思ったことはひとつだけです。

 

ここまで育って生きてくれたことへの感謝。

 

福島で生活して、震災後を取材して、生きていることは当たり前ではないと痛感しています。感謝しかありません。

 

自分も、ついつい忘れがちになります。忘れるのは仕方ないかもしれませんが、何度も何度も思い返さなければいけないと思っています。

 

私が伝えたいのは、このことです。

 

 

リターン

3,000


【ポストカードで感謝の気持ちを】

【ポストカードで感謝の気持ちを】

■サンクスカード(作家作品のオリジナルポストカードで)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

10,000


【完成した写真集をお届けします】

【完成した写真集をお届けします】

■サンクスカード(作家作品のオリジナルポストカードで)
■完成した写真集1冊(サイン入り)

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

3,000


【ポストカードで感謝の気持ちを】

【ポストカードで感謝の気持ちを】

■サンクスカード(作家作品のオリジナルポストカードで)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

10,000


【完成した写真集をお届けします】

【完成した写真集をお届けします】

■サンクスカード(作家作品のオリジナルポストカードで)
■完成した写真集1冊(サイン入り)

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る