このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
山形県鶴岡市で雪下ろしのいらない小屋をセルフビルドしよう!!
山形県鶴岡市で雪下ろしのいらない小屋をセルフビルドしよう!!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

600,000

目標金額 650,000円

支援者
41人
募集終了日
2025年9月5日

    https://readyfor.jp/projects/tsuruoka_selfbuild?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月11日 01:16

第二回 これまでの流れ ー設計演習Fについてー

今回はなぜこのようなプロジェクトを開始しようとしたのかについて話そうと思います。

 

地域住民にヒアリングする川又

 

2024年の春ごろから、大学の授業の一環で山形県鶴岡市を対象として将来の姿を提案する設計演習Fという授業を行いました。その際に、私は行政の人だけでなく地域住民、関係人口の方々と関係を築き、いろいろと交流を続け、実際に地域が持つ課題に対してアプローチしたいという願いを今回のクラファンを通じて行おうとしている感じです。

 

具体的に、地域の持つ課題を解決するだけでなく、地域が持つポテンシャルを活かして、より良い集落の在り方を提案しました。

 

朝日1_A3冊子用_完成版_ページ_1.jpg

 

この授業の最後には、現地に赴き自分たちの提案を行政だけでなく地域住民にも発表しました。やはり学生ならではのアイデアを評価された部分はありましたが、実際の生活に対してコミットしきれていない部分もあり、私たちの案では積雪に対する提案が薄いというコメントを頂きました。

 

F_現地発表.jpg

現地で発表する川又

 

ということもあって、積雪について熱い思いを抱いてプロジェクトを行っているという感じです。

 

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール!!

感謝のメール!!

■感謝のメールを送付いたします!セルフビルドの進捗や集落の魅力も送らせていただきます!!

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年8月

5,000+システム利用料


オリジナル絵馬!!

オリジナル絵馬!!

■感謝のメールを送付いたします!セルフビルドの進捗や集落の魅力も送らせていただきます!!
■解体材を再利用したオリジナルの絵馬を送付いたします!絵馬として使ったり、記念に飾ったりしてください!!

※絵馬は解体材を利用するため、小屋の解体(2026年春頃)後に随時作成し、送付する予定です。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年8月

1,000+システム利用料


感謝のメール!!

感謝のメール!!

■感謝のメールを送付いたします!セルフビルドの進捗や集落の魅力も送らせていただきます!!

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年8月

5,000+システム利用料


オリジナル絵馬!!

オリジナル絵馬!!

■感謝のメールを送付いたします!セルフビルドの進捗や集落の魅力も送らせていただきます!!
■解体材を再利用したオリジナルの絵馬を送付いたします!絵馬として使ったり、記念に飾ったりしてください!!

※絵馬は解体材を利用するため、小屋の解体(2026年春頃)後に随時作成し、送付する予定です。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年8月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る