
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2025年9月5日
第二回 これまでの流れ ー設計演習Fについてー
今回はなぜこのようなプロジェクトを開始しようとしたのかについて話そうと思います。
地域住民にヒアリングする川又
2024年の春ごろから、大学の授業の一環で山形県鶴岡市を対象として将来の姿を提案する設計演習Fという授業を行いました。その際に、私は行政の人だけでなく地域住民、関係人口の方々と関係を築き、いろいろと交流を続け、実際に地域が持つ課題に対してアプローチしたいという願いを今回のクラファンを通じて行おうとしている感じです。
具体的に、地域の持つ課題を解決するだけでなく、地域が持つポテンシャルを活かして、より良い集落の在り方を提案しました。

この授業の最後には、現地に赴き自分たちの提案を行政だけでなく地域住民にも発表しました。やはり学生ならではのアイデアを評価された部分はありましたが、実際の生活に対してコミットしきれていない部分もあり、私たちの案では積雪に対する提案が薄いというコメントを頂きました。

現地で発表する川又
ということもあって、積雪について熱い思いを抱いてプロジェクトを行っているという感じです。
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール!!
■感謝のメールを送付いたします!セルフビルドの進捗や集落の魅力も送らせていただきます!!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年8月
5,000円+システム利用料

オリジナル絵馬!!
■感謝のメールを送付いたします!セルフビルドの進捗や集落の魅力も送らせていただきます!!
■解体材を再利用したオリジナルの絵馬を送付いたします!絵馬として使ったり、記念に飾ったりしてください!!
※絵馬は解体材を利用するため、小屋の解体(2026年春頃)後に随時作成し、送付する予定です。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年8月
1,000円+システム利用料

感謝のメール!!
■感謝のメールを送付いたします!セルフビルドの進捗や集落の魅力も送らせていただきます!!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年8月
5,000円+システム利用料

オリジナル絵馬!!
■感謝のメールを送付いたします!セルフビルドの進捗や集落の魅力も送らせていただきます!!
■解体材を再利用したオリジナルの絵馬を送付いたします!絵馬として使ったり、記念に飾ったりしてください!!
※絵馬は解体材を利用するため、小屋の解体(2026年春頃)後に随時作成し、送付する予定です。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年8月

歩く喜び、その人らしさを支えたい。リハビリ支援ロボットの導入へ
- 現在
- 283,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 70日

殺処分からより多くの命を守るためにご支援を
- 総計
- 12人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
- 総計
- 13人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

LusBrancaサポーター募集中|命を繋ぐ「最後の砦」を守りたい
- 総計
- 16人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

健常者も障がい者もオシャレに着れる服を世界中へ発信したい!
- 支援総額
- 2,330,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 8/29

殺処分されるはずだったリンパ腫の猫「ビッケ」を救いたい。
- 支援総額
- 725,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 5/29
綿由来の炭繊維を使った下着で、妊婦さんのお腹にぬくもりを
- 支援総額
- 405,800円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 9/6
日本一小さな蔵カフェで、飛騨の豊かなライフスタイルを発信!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/8

今度は私が救う。心理カウンセラーとして、悩める人を支えたい
- 支援総額
- 193,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/31
「こうそちゃん消臭スプレー」を全国に広め、就労支援に繋げたい!!!
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/1

余生を過ごす牧場!新たなる放牧地を
- 支援総額
- 1,735,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 8/14











