
支援総額
目標金額 730,000円
- 支援者
- 167人
- 募集終了日
- 2020年2月25日
カワウソへの恩返し
平成3年、九州は熊本の川辺川で、カワウソらしい足跡が見つかっ
写真に撮ったのは、毎日新聞の記者で「国が川を壊す理由」という
当時、川辺川はダム建設反対運動に揺れており、人吉の町は「ダム
その足跡がカワウソだということになれば、ダム建設反対の切り札
3日間の滞在では、何も痕跡を見つけることはできなかったけれど
当時は川辺川、球磨川、五島列島にもカワウソはいたと思う…だから対馬に生き残っていても何の不思議もない。
その時に人吉のダム建設反対派の古老から聞いた話をする。
川で遊んでいる子供の足を、河童は水の中に引きずり込むという悪
人吉の町には、カワウソによって子供の頃に命を助けてもらったお
だからこそ、命の恩人のカワウソを絶滅に追いやるダム建設が反対
動物園でカワウソを見ていても、遊具のブイを鼻づらでツンツンと
カワウソにとって、溺れている子供も遊具のブイも好奇心の対象だ
対馬に何度か足を運んで、しばらくぶりに川辺川と同じ風景に出会
リターン
3,000円
あなたも調査隊の一員に!調査報告コース
・御礼メール
・全5回の調査報告をメールにてご報告
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

調査メンバーの証です!ステッカーコース
・御礼メール
・全5回の調査報告をメールにてご報告
・ツシマカワウソステッカー
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円
あなたも調査隊の一員に!調査報告コース
・御礼メール
・全5回の調査報告をメールにてご報告
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

調査メンバーの証です!ステッカーコース
・御礼メール
・全5回の調査報告をメールにてご報告
・ツシマカワウソステッカー
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,617,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 36日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,121,000円
- 寄付者
- 378人
- 残り
- 41日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,309,000円
- 支援者
- 263人
- 残り
- 71日









